SSブログ

ソロバン準1級合格お祝いのプレゼントをめぐって 第669号 [D3 子ほめ条例]

◆リード:11月30日(月)、アキコはソロバン準1級に合格した。子ほめ条例により、わが家では副賞として本を買ってあげることになっているが、どんな本を買ってあげたらよいか?!

2009.12.2 ソロバン準1級合格お祝いのプレゼントをめぐって 第669号
ーわが家の子ほめ条例ー

 11月29日(日)午後2時30分頃から、アキコはソロバン準1級の試験を受けた。
 
 翌30日(月)、帰宅すると、アキコはいつになくおしゃべりで、自分から学校の様子をいろいろと話してくれた。

アキコ「サッカーでアキコのチームが勝ったんだよ。アキコがゴールを決めたんだよ。…」

 アキコは、ソロバン準1級の試験合格し、機嫌がよいのであった。

私「ソロバン準1級に合格してよかったな。1級になれば、ソロバンをやめられる。そして、その分いろいろなことに時間を割けるよ。」

アキコ「お父さん、子ほめ条例でまた本をプレゼントしてくれる。」

※ わが家では、子ほめ条例というルール(伝統)があり、わが子のがんばりに対して、賞状を作り、副賞として好きな本を買ってあげることになっている。

私「ああ、いいよ。」


【わが子に買ってあげる本をめぐって】

 12月2日(水)夕食後のことである。

アキコ「お父さん、お祝いに買ってもらう本、○△がいい。」(アキコの好きなマンガ本である。)

私「そのマンガ本はだめだな。マンガ本なら、自分のお小遣いで買えばいい。」

アキコ「じゃあ、『黒魔女さんが通る』の○巻…。」

私「それもダメだな。お父さんは、アキコの心や体、頭がよくなる本をプレゼントしてあげたいから。」

アキコ「じゃ、『ハリー・ポッターと死の秘宝 上』がいい。」

私「あれは、ベストセラーだから、どこの図書館にもあるだろ。ただでさえ、アキコの本棚はパンクしそうなのに、あの本は厚いし、図書館にある本はやめた方がいいと思う。」

アキコ「うーん、じゃあ『あなたの声がききたいー聴覚障害の両親に育てられてー』がいい。」

私「どんな本なんだ? 確か図書館にあって、夏休みに読んだ本じゃないか。」

アキコ「そうなんだけど、すごく感動したいい本だから、手元に置いておきたいの。」

私「わかった。それならいいだろ。」

 かくて、お祝いにプレゼントする本が、アキコの希望と親の願いが一致する形で決まった。

 もともとは、子供を本好きに育てるという意図があって始めた、お祝いの本のプレゼント。できることなら、わが子の心を豊かにし、頭を賢くするのに役立つ本を贈りたい。

 贈った本は、間違いなくアキコに読まれ、心と頭に吸収されるのである。

 アキコがより心豊かに賢くなるように、あるいはよくない影響を受けないように、親がフィルターをかけてしかるべきである。

 子供の教育環境を整えるのは、親の責任である。子供の希望だからと、何でもはいはいと受け入れるのは、親の責任の放棄だとすら考えている。

 それは、本の選択ばかりでなく、親が用意する食事でも、習い事でも、与える玩具でも……。

【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

我が家の「子ほめ条例」

アキコの習い事をどうするか!? その1

DSなどのゲーム機を買い与えない理由 615号

NHKスペシャル「好きなものだけ食べたい」に見る現代の食卓とその影響


◆キーワード:1 わが子へのプレゼント  2 金銭指導  3 展覧会

◆留意点・その他:


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0