SSブログ
D6 親が教える・その他 ブログトップ
前の30件 | -

高2のわが子のために役立つ喜び 第1209号3.0期 [D6 親が教える・その他]

12093.0期 2019413日(土)

2のわが子ために役立つ喜び

―わが子にホットサンドの作り方を教える―

■先約優先のはずが、クニコとのランチデート延期 

 金曜日の夜のこと。

私「明日はランチデートどこへ行きたい?」(4月の家族会議で確認済み)

次女クニコ(高2)言い出しにくそうに「あー、この日、クラスの仲間とランチ入れちゃった。 別の日に移すじゃダメ?」

私(先約優先の原則に反してるな!と思いつつ)「あー、まあーいいよ。 じゃ、明日(日曜日)のランチデートはどうだ?」

次女「いいよ。」

 てなわけで、土曜日は1週間の疲れを癒やすべく、一人で温泉に行こうと決めていた。

 

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:育児

ラインで示すわが子への気遣いー突発性難聴になったことのあるア長女アキコ(大学2年)へ― [D6 親が教える・その他]

◆リード:昨年6月、アキコは突発性難聴になった。突発性難聴に限らず難聴になることは、「英語を使った職業に就きたい」という夢を叶えるうえでもまずい。難聴を予防するために、役立つ情報を提供するのも親の役割だろう。

 

11152018512日(土)

 ラインで示すわが子への気遣い

突発性難聴になったことのあるアキコ(大学2年)へ

E2 誕生日・記念日を祝う


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

偽アップル画面の詐欺に合いそうになる 第1103号 ―子供に教える、子供から教えられる関係の心地よさ― [D6 親が教える・その他]

リード:本当にそっくりな偽アップル画面で危うく詐欺にあるところであった。クレジットカードの暗証番号の入力を要請されて詐欺に気づき、急ぎパスワードを変更した。事の顛末を、わが子にレクチャーしたあと、わが子かiPhoneについてレクチャーしてもらった。

 

1103201843日(火)

 

偽アップル画面の詐欺に合いそうになる

 

子供に教える、子供から教えられる関係の心地よさ

3月のことを何度かアップルサポートセンターを名乗る者から他社が違法にお客様のアカウントを使用しているとしてApple IDでパスワードをリセットするように促すメールをもらった。

 

■送られてきたメール

 

キャプチャapll詐欺.PNG 

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

年賀状を書く準備 第987号ー家族の信頼と絆を深めるコツー [D6 親が教える・その他]

◆リード:わが家の年賀状書きが始まった。まずは年賀状の表の枠作りをみんなでわいわい言い合いながら作成した。これが楽しい!親子の絆も結果として深まった。

平成25年11月29日(金) 年賀状を書く準備 第987号

ー家族の信頼と絆を深めるコツー

近況:
 書斎での私とアキコ(中3)、クニコ(小5)での会話。

私「クニコ、おまえお風呂入らないの?」
クニコ「いいの。めんどくさいから。」
私「髪の毛を洗うのがめんどくさいというならわかるけど、お風呂入るのがめんどくさいなんて、きったね。よく汗をかいたままで寝られるな。家の子じゃないみたいだ。」
アキコ「そうだ、そうだ。お風呂入ると、さっぱりするよ。」
クニコ「だって、めんどくさいんだもん。」
私「お母さんが前、『クニコは川に流れてきたのを拾った。』とか言ってたけど、やっぱりそれ本当なんだ。」
アキコ「(クスッとしながら)そうだ、そうだ。」
クニコ(苦笑するが、結局お風呂に入らない。)

続きを読む


アキコ、生徒会副会長に立候補! その4 第939号ー立ち会い演説会のスピーチ原稿完成!ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:アキコが生徒会副会長に立候補した。立ち会い演説会の原稿をはじめ、放送原稿、ビラ原稿など、どうしたらよいか、アキコの方から相談を受けた。信頼されている証拠である。私が行ったアドバイスは何か?!

2012.12.2 アキコ、生徒会副会長に立候補! その4 第939号

ー立ち会い演説会のスピーチ原稿完成!ー

近況:
 2学期アキコが書いたという「学年新聞」を読んだ。フランクリン・R・コヴィー氏『7つの習慣』の中の「インサイド・アウト」について紹介してあったからだ。アキコが10歳のときに贈った『7つの習慣ティーンズ』からだと思うが、アキコの読書ぶりにびっくりした。(一部だけ紹介します。)

■二学年新聞
 もうすぐ生徒会役員選挙ですね。「自分の力で□中を変えたい!」と思って立候補した人も多いのではないでしょうか。ということで、今回の学年新聞では、「まず自分が変わる」という考え方、「インサイド・アウト」という考え方について紹介します。……

 以下、図入りで紹介してある。

2年生新聞.JPG

 

続きを読む


アキコ、生徒会副会長に立候補! その3 第938号ーお昼の放送での、副会長立候補の演説ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:アキコが生徒会副会長に立候補した。立ち会い演説会の原稿をはじめ、放送原稿、ビラ原稿など、どうしたらよいか、アキコの方から相談を受けた。信頼されている証拠である。私が行ったアドバイスは何か?!

2012.12.2 アキコ、生徒会副会長に立候補! その3 第938号

ーお昼の放送での、副会長立候補の演説ー

近況:

【お昼の放送での、副会長立候補の演説】

 12月4日(火)には、お昼の放送で、副会長立候補者のアキコは、演説したのだそうだ。こちらは、立ち会い演説会のスピーチ(400字詰め原稿用紙3枚)と違って、400字詰め原稿用紙1枚である。アキコといっしょに作った原稿なのだが、次のものである。

続きを読む


アキコ、生徒会副会長に立候補! その2 第937号ー立ち会い演説会のスピーチ原稿へのアドバイスー [D6 親が教える・その他]

◆リード:アキコが生徒会副会長に立候補した。立ち会い演説会の原稿をはじめ、放送原稿、ビラ原稿など、どうしたらよいか、アキコの方から相談を受けた。信頼されている証拠である。私が行ったアドバイスは何か?!

2012.12.2 アキコ、生徒会副会長に立候補! その2 第937号

ー立ち会い演説会のスピーチ原稿へのアドバイスー

近況:
11月27日(火)、帰宅すると、クニコ(小4)が

「お父さん、珠算1級合格したよ!」(暗算は既に準初段)

とうれしそうに報告してくれた。

私「そう、よかったね。」

 私もうれしそうに答えた。アキコよりも、1年余りも早い1級合格である。(ソロバンを始めたのは、二人とも小1である。)
 私は、「わが家の子ほめ条例」により、賞状と副賞として好きな本を買ってあげる予定である。

続きを読む


アキコ、生徒会副会長に立候補! その1 第936号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:アキコが生徒会副会長に立候補した。立ち会い演説会の原稿をはじめ、放送原稿、ビラ原稿など、どうしたらよいか、アキコの方から相談を受けた。信頼されている証拠である。私が行ったアドバイスは何か?!

2012.11.28 アキコ、生徒会副会長に立候補! その1 第936号

ー立ち会い演説会のスピーチ原稿へのアドバイスー

近況:
 寒くなってきた。わが家は週1回ペースで鍋物となってきた。キムチ、塩、トマト……と、鍋物のスープは既製品のいろいろな味に挑戦中である。

 さて、11/7(水)夕食は、鍋物(塩)であった。
 アキコが盛り付けてくれたのだが、最初に盛り付けたのが、私のものであった。
 私は、言葉には出さなかったが、感激していた。

 11/18(日)夕食も、鍋物(キムチ)であった。

キムチ鍋.JPG


 クニコが盛り付けようとしていたのだが、

私「お父さんが先だぞ。」

と思わず(心配になって)言ったら、

クニコ「わかってるよ。」(そうしようとしていたところだよ。)

と言った。
 昔と違い、そもそも妻自体が夫よりも子どもの物を盛り付けるのが全くめずらしくないというか、ごく普通の時代である。わが家では、ショートケーキを選ぶのも、お父さん、お母さん、姉のアキコ、妹のクニコの順であった。ずっとそう躾けてきたのだが、とうとうアキコ、クニコの二人とも、その躾は完成した。

続きを読む


★作文を上手に書く方法 第921号ーよいフォーマット、よい志(構え)が決め手ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:市国際交流協会の中学生代表団の一員として、ロシアK市に1週間派遣されたアキコ(中2)は、400字詰め原稿用紙で5枚の作文を書くことが課題であった。中2のアキコにとっては結構な枚数である。さっさと終わらせて、別の課題に取り組みたいアキコ。上手な作文の書かせ方は何か?!
 

2012.8.8 作文を上手に書く方法 第921号

ーよいフォーマット、よい志(構え)が決め手ー
 
近況:9
月17日(月)ブログ約7年4ヶ月にして200万アクセスを突破しました。
読者のみなさん、本当にありがとうございました。
今後も、自らの子育て経験と合わせ、読者に役立つ記事を書き続けます。
ご愛読をお願いいたします。

続きを読む


桂三枝独演会で感じた落語のすごさ 第879号2.5&2.0期ー1分間に3回笑わせるすごさー [D6 親が教える・その他]

◆リード:2月桂三枝独演会で、家族4人初めて生の落語を聞いた。やっぱり「プロ中のプロはすごい」と実感した。大いに笑ったし、学ぶことがたくさんあった。

2012.2.  桂三枝独演会で感じた落語のすごさ 第879号2.5&2.0期

ー1分間に3回笑わせるすごさー

近況:2月末、定例家族会議をやった。2月の振り返りで、クニコは、一番心に残った、楽しかったこととして、桂三枝の落語をあげた。
 確かにおもしろかった。

続きを読む


自由研究はわが子とかかわり教える最上の機会! 第845号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:この夏休みに、クニコ(小3)との初めての自由研究『俳句の季語調べと俳句作り』に取り組んだ。前号は、調べた季語カードを ①天候 ②植物 ③動物 ④食べ物 ⑤行事・記念日・遊び ⑥季節の物 ⑦その他 に分類した。今号は、身近な季語を集めて、クニコと二人で分類した。そして、身近な季語集めでは、近くの山や公園を散策し、思い出に残るクニコと二人でのデートとなった。

2011.8.18 『身近な季語集め』自由研究その5 第845号

ー自由研究はわが子とかかわり教える最上の機会!ー

*近況:今日11日(日)午前7時半過ぎ、私は、野球部の練習試合のために出発するアキコ(中1)、妻とクニコ(小3)を見送った。

私「アキコ、チームに貢献できるといいな。」(「ヒットを打てよ」という声がけよりも、この方がアキコには響くようだ。)

私「タカちゃん(妻)、安全運転頼むよ。」

 手を振りながら、さっき見送ったところだ。昨日の練習試合は、朝6時30分学校に集合。それに間に合うように6時過ぎに自宅を出発。A中学校では、2つの学校とそれぞれ練習試合を行い、後片付け、ミーティングと、解散はA中学校で午後1時半近くであった。 今日は、学校から1時間余りあるB中学校での練習試合。朝8時学校に集合の代わりに、現地解散予定時刻は午後3時半。丸1日である。
 さすがに、2日間とも応援には行けない。私は、今日、仕事をしたりリフレッシュしたりブログを書いたりの1日である。
 アキコたちが帰宅したら、様子を聞くつもりである。

 さて、前号8月17日の続き。今号8月18日は、いよいよ身近な季語集めである。

続きを読む


 PTA便りの原稿へのアドバイス 第828号ー中学校入学にあたってー [D6 親が教える・その他]

◆リード:PTA便りに載せる文章を書くように依頼されたアキコ(中1)から、どんな作文を書いたらいいか、相談を受けた。これは信頼されている証拠であるが、それに応えるには、親自身も絶えず学び成長する必要がある。

2011.6.10 PTA便りの原稿へのアドバイス 第828号

ー中学校入学にあたってー

続きを読む


最高のおみやげ 第815号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:母が4泊5日の中国旅行から帰ってきた。いろいろなおみやげを買ってきてくれたのだが、一番のおみやげは?!

2011.4.30 最高のおみやげ 第815号

H23母の書いた書.JPG

母の書いた書

続きを読む


長女にブラインドタッチの個別レッスン 第805号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:今年に入って長女アキコ(小6~中1)は、インターネットにはまっている。キャリア教育の一環として「サークルリンクお仕事タウン」のサイトを教えた結果、それにはまり、さらに日記・コメントまで書き始めた。日記やコメントを苦労してローマ字打ちしている、アキコの姿を見て、春休み中にブラインドタッチの仕方を教える約束をしていた。

2010.4.10 長女にブラインドタッチの個別レッスン 第805号

続きを読む


食器の洗い方を教える祖母 第757号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:今日は、M小フェスティバル(文化祭)。絵画と工作の作品展示と合わせて、学習発表会があった。その後、夕食を食べながら、みんなで撮ったばかりの学習発表会の映像を見た。その後、食器の洗い方を祖母(私からは実母)は、孫のアキコ、クニコに教え始めた。

2010.10.24 食器の洗い方を教える祖母 第757号

ー「あーちゃんが洗っておくよ」から「洗い方をよく見ていてね」へー

続きを読む


陸上大会800m走に向けての親のサポート 第747号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:アキコ(小6)は、9月の陸上大会、10月のマラソン大会を目指して、7月の下旬から毎朝走り始めた。朝練を続けるアキコだが、学校の練習では陸上部のBさんに勝てない。親としてのサポートは……。

2010.9.30 陸上大会800m走に向けての親のサポート 第747号

ー陸上大会800m走・マラソン大会に向けて その2ー

続きを読む


夏休み「絵日記」指導  第737 号ー絵日記指導をどうするか?!ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:クニコ(小2)が、「戸隠・忍者村」を題材にして絵日記を書くことにした。私にアドバイスを求めてきたので、教えることにした。

2010.8.17 夏休み「絵日記」指導  第737 号

ー絵日記指導をどうするか?!ー

続きを読む


反発しがちな思春期のわが子への対応ーわが子の行事作文を指導する!ー第735号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:アキコ(小6)が6月に参加した「笹団子作り」のイベント。主催者から、今になって原稿依頼がきた。アキコは取り組んだが、私のアドバイスを嫌がる。どうしたものか!?

2010.8.12 ★わが子の行事作文を指導する!  第735号

ー忠言は耳に逆らえども行いに利ありー

続きを読む


わが子が学年代表スピーチ 第710号ー親子でしたスピーチ練習ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:3学期終業式の学年スピーチの代表に、クニコ(小1)が選ばれた。スピーチ原稿ができた後は、親子でどんな準備をすればいいのか!?

2010.3.24 わが子が学年代表スピーチ 第710号

ー親子でしたスピーチ練習ー

続きを読む


とめはねっ!祖母の書道教室 第705号ー共通の趣味を通しての楽しいふれあいー [D6 親が教える・その他]

◆リード:書家の実母あーちゃんは、アキコが小1、クニコが保育園年長の時から、書道を正式に教えてきた。おかげで毛筆・硬筆の書道コンクールでは、特選ないし準特選を当たり前のように取っている。そして、書道を共通の趣味として楽しいふれあいが生じている。

2010.2.22 とめはねっ!祖母の書道教室 第705号

ー共通の趣味を通しての楽しいふれあいー

3543292

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

クニコが自転車に乗れるようになった日 第567号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:3月8日(日)、次女クニコ(6歳)が、小学校入学直前にして、一人で自転車に乗れるようになった。実母、私、妻、アキコの励ましや支えを受けて、ようやく乗れるようになった。 ※写真はのちほどアップします。

2009.3.14 クニコが自転車に乗れるようになった日 第567号

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ゲームで子供を鍛える! 第550号 [D6 親が教える・その他]

◆リード:わが家では、よくトランプやウノ、カルタなどのカードゲームをやる。一番年下のクニコ(保育園年長)は、カルタで負けて大泣きした。家族四人はどう対応したか。

2009.1.24 カルタで子供を鍛える! 第550号

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

新学期のめあてを立てる [D6 親が教える・その他]

◆リード:新学期を明日4/7(月)から迎える。アキコは小4,クニコは年長となる。この新鮮な気持ちでいるタイミングで、新学期のめあてを子供たちと一緒に立てた。

2008.4.6 アキコ、クニコの新学期のめあてを立てる

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

★○塾、△教室と何でもアウトソーシングする功罪!ー我が子がクロールと背泳25mを泳いだ日!ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:日曜日午後アキコと市民プールへ行った。一緒に泳いだり、ウオータースライダーをしたりして楽しんだ。そして、水泳を教えるのは得意なので、アキコにクロールと背泳を教えた。初めて背泳を教えたのに、アキコは25mを泳いでしまった。喜ぶアキコの姿を見て、教える喜びを感じた。

2008.1.14  我が子がクロールと背泳25mを泳いだ日!
ー○塾、△教室と何でもアウトソーシングする功罪-

続きを読む


nice!(9)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

冬休みの宿題「あいさつ標語作り」ーあいさつがつくるステキな笑顔ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:書斎でゆっくり休もうとしていると、アキコが「あいさつ標語を作らなきゃいけないの。どうしたらいいの?」と言ってきた。アキコがあいさつ標語を作るのをサポートしながら、あいさつの意義について一緒に考えてみた。

2007.12.25 冬休みの宿題「あいさつ標語作り」

ーあいさつがつくるステキな笑顔ー

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

読売新聞「慣用句こんなに誤用」ー正しい慣用句の使い方を身に付けるにはー [D6 親が教える・その他]

◆リード:妻が「役不足ってどういう意味か知ってる?」と聞いてきた。私が答えると、「大体そういう意味ね。」と言った。そして、「私違う意味だと思っていたわ。」と妻。慣用句を誤用している場合が多いという。

2007.9.25 慣用句こんなに誤用

ー正しい慣用句の使い方を身に付けるにはー

続きを読む


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

我が子に日本古来の色の名前を教える [D6 親が教える・その他]

◆リード:家から歩いて5,6分の所に紅葉谷と呼ばれる名所がある。ちょうど山吹が咲いていたので、色の名前を教えた。そして……。

2007.5.12 山吹色、すみれ色、うぐいす色……日本古来の色の名前を教える

続きを読む


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

読書クイズ!? ー夕食時の団らんは、親子の信頼関係作りの最適な場ー [D6 親が教える・その他]

◆リード:4月28日から30日の三日間、私はセミナー三昧であった。その間、妻は二人の子どもを連れて同じ市内の実家に帰っていた。今日久しぶりの四人そろっての夕食の団らんとなった。夕食時の団らんは、親子のコミュニケーションの場、信頼関係作りの最適な場の一つである。

007.5.1 

読書クイズ!?

ー夕食時の団らんは、親子の信頼関係作りの最適な場ー

続きを読む


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

子育ての6つ目の鍵「自分の強みを活かす」その2 [D6 親が教える・その他]

◆リード:「子育ての8つの鍵 ーその6ー」として挙げた「自分の強み(資質・特技)を活かす」ということ。ファーザー家では、どう活かしているか!?

2007.3.23     検索HP『家族の広場』へ

子育ての6つ目の鍵「自分の強みを活かす」

その2ーファーザー家の経験からー

続きを読む


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(4) 
共通テーマ:育児

娘に花の名前のいわれを教える! [D6 親が教える・その他]

◆リード:去年私が買った「ダイモンジゾウ」が花をつけて久しい。ここ1ヶ月余り、ずっと我が家族を癒やしてくれている。アキコになぜ「ダイモンジゾウ」と言うか、その名のいわれを教えた。

2006.12.2    検索HP『家族の広場』へ

娘に花の名前のいわれを教える!

続きを読む


nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(4) 
共通テーマ:育児
前の30件 | - D6 親が教える・その他 ブログトップ