SSブログ

家族会議の振り返りを活かす [F1 定例家族会議]

◆リード:昨夜25日(日)月末定例家族会議を行った。議題は通例「今月の振り返りと来月の計画立案」である。振り返りの内容は、通常 ①実施した「家族イベント」について ②学期はじめに子供たちが立てた「めあての振り返り」について ③「ふれあい遊び」について ④表彰(新しく加わった) である。本記事では、「振り返りを改善行動に活かす」ことを中心に紹介する。

2008.5.25 振り返りを改善行動に活かす

ー5月の月末定例家族会議ー

アキコ「お父さん、遊ぼう。」
私「ダメだ。今日はこれから家族会議だ!」(日記を見ながら、今月の家族イベントの内容や日時をメモするなど、家族会議の準備をしている。)

アキコ「(少しして)お父さん、遊ぼう。」
私「だから、これから家族会議をするからダメだ!家族会議は大事なんだ。1ヶ月のプランが決まるんだから。」

 というわけで、予定通り第四日曜日の昨夜5月25日(日)夜、定例月末家族会議を開いた。

【5月の家族経営の振り返り】

1 いつ・どんな家族活動をしてきたか紹介する:

  ・5/3T家とK公園&温水プール、5/4T家とY山登山&温泉、5/10アキコの少年探偵団メンバー誕生会、5/11母の日、5/17母と子の料理教室「ホットケーキづくり」、5/20祭りの夜宮、5/21祭り、5/24クニコ学習参観、イチゴ狩り、日記をがんばったので本をプレゼント……というように、家族イベント、学校行事など、私の日記メモをもとに実施した活動を実施順に紹介していく。他の3人は家族カレンダーを見ている。

2 よかったこと・改善点などを言い合う:

 ちなみに、5月のよかったことは、それぞれ次のようであった。

■クニコがよかった活動は、①5/3,4のT家との交流 ②学習参観 ③祭り ④イチゴ狩り、ホットケーキづくり 

■アキコがよかった活動は、①5/3,4のT家との交流 ②祭り ③日記をがんばったプレゼントとして本を買ってもらったこと ④少年探偵団メンバー誕生会(アキコがクラスメイトと作った) ⑤イチゴ狩り、ホットケーキづくり 

■妻がよかった活動は、①5/3,4のT家との交流 ②N市への宿泊体験同行(勤務校で介助員として同行。) ③お祭り ④学習参観

■私がよかった活動は、①5/3,4のT家との交流 ②運動会で担任している子供たちががんばったこと ③学習参観 ④祭り ⑤イチゴ狩り ⑥エリエスのセミナー

 家族みんなが「5/3,4のT家との交流」をトップにあげていた。

1788546

 はじめのうち、イチゴ狩りのことを、だれもあげなかったので、

私「イチゴ狩りはどうだったのかな? 来年はしなくてもいいのかな?」(あんなに苦労したのに、忘れないであげてくれ!)

と聞いた。アキコ、クニコともに、

「楽しかった。来年もやりたい。」

であった。

 かくて来年も、T家との交流やイチゴ狩りなど実施することになるだろう。(家族会議決定事項のようなもの)
 よかったことは続ける。それは基本である。
 そして、よかったかどうかは、本人に聞いてみないとわからないのである。(だから家族会議の振り返りは重要だ!)


3 子供たちが立てためあての振り返り :
 先月から、学期はじめに子供たちが立てた「めあての振り返り」とアキコの「お小遣いの使い方の報告」の二つが加わった。

【新学期の<かしこくなるためのめあて>の振り返り】

私「次は、めあてhttp://kazoku.blog.so-net.ne.jp/2008-04-06の振り返りだね。」
(よかったら◎、まあまあできたなら○、まずかったら△全然だめなら×)

アキコ「チャレンジは◎、チャレンジプラスは……やってないから△。作文は◎。右脳は△。宿題は◎。エレクトーンは◎。習字は◎。そろばんは◎。」

私「チャレンジプラス全然やっていないなら△じゃなくて×だろ。」

アキコ「いや、1ページはやったかもしれない。」

妻「<チャレンジやった後、お父さんに見てもらいなさい>って言っても、見てもらっていないでしょう。」

アキコ「朝起きて、やっているから……。」

私「それはいいと思う。う~ん、日を決めないとだめかもね。 よし、毎週金曜日の夜に見ることにしよう!」

家族会議決定事項1:毎週金曜日の夜、お父さんがアキコの学習を見てあげる。

私「じゃあ、クニコの番ね。」

クニコ「七田プリント◎。20単語△。黄色い絵本とCD△。キッズワークはもう終わってる。エレクトーンと習字も◎。」(※お母さんと相談しながら確認している。)

妻「20単語と黄色い絵本がダメだったわね。でも、クニコはすごいんだよ。円周率100桁まだ言えるようになったんだよ。」

私「へえ~、そうなんだ。すごいね。」

クニコ(にこにこしている。)

【<「強く」と「あたたかく」のめあて>の振り返り】

私「次は<強くとあたたかくのめあて>の振り返りにいくぞ。アキコから。」

アキコは、ほぼオッケー。省略。

私「クニコの<あとかたづけをしっかりやる>というめあてはどうだった?」

クニコ「△!?」

妻「だめねー。」

私「やっぱりだめだな。お母さんに叱られていたことが、何度もあった。」

クニコ(……。)

私「よし、今度から夕食の前にお片付けタイムをとることにして、夕食の前に時間を決めてお片付けをすることにしよう。その都度片付ければいいのだけれど、クニコはなかなかできないみたいだから。」

家族会議決定事項2:毎日夕食前に、クニコはお片付けタイムをとり、お片付けをする。

※ 他のめあてについては省略。

 こうして、「めあてについての振り返り」を終えた。

 以前の記事に、<「PLAN→DO→SEE(チェック)→アクション(改善行動)」というが、どうだったか振り返ることは、今後の改善行動につながる>http://kazoku.blog.so-net.ne.jp/2008-01-31と書いた。

 一つには、改善するために、SEE(振り返る)のである。アキコ、クニコは「○△がよくなかったね。終わり。」(SEEのみ)ではいけない。今後どうしたらその問題が減るか、なくなるか(改善行動)つめないといけない。

 その改善の鍵は、システム化・仕組みづくりである。
 今年から原則として第3土曜日は「母と子の料理教室」をすることに決めた。以来ずっと、毎月続いている。
 定例家族会議は、原則として第4日曜日である。これも毎月続いている。決して欠かさない。
 
 今回新しく次の二つのシステムを作った。

家族会議決定事項1:毎週金曜日の夜、お父さんがアキコの学習を見てあげる。
家族会議決定事項2:毎日夕食前に、クニコはお片付けタイムをとり、お片付けをする。

 以前、クニコの整理棚を徹底的に整理整頓しhttp://kazoku.blog.so-net.ne.jp/2007-11-04、どこに何をしまえばよいか明確にした。
 あとはそこに片付ければいいだけである。
 ところが、遊び道具などを出して遊んだ後、ついついそのままにしておくクニコである。
 時間を夕食前に決めて、しばらく声がけをすることで、おそらくは自分で夕食前に片付けられるようになるだろう。

【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

月はじめに家族経営のビジョンを持つよさ

大切な習慣「家族のカレンダー」を創る!

月末の定例家族会議ー今月の振り返りと来月の計画を立てるー

nice!を戴くことは、とても励みになっています。よかったらnice!をお願いします。

◆キーワード:1 めあての振り返り  2 家族会議  3 お片付け

◆留意点・その他
・この家族会議前半で約20分である。
・アキコの「お小遣いの使い方の報告」については、月末に移した。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0