SSブログ

★親が元気なうちに親孝行! [K2 親孝行]

◆リード:実母に頼まれたちょっとした仕事。それをできるのは、元気に実母が生きていればこそできることだ。

2006.11.5     検索HP『家族の広場』へ

 ★親が元気なうちに親孝行!

 今朝起きて階下に行くと、今に実母の習字紙(約縦2m×横50cm)が目に入った。

 「これから、書道の作品を作るんだな。」と思った私は、実母に自分から声をかけた。

私「お母さん、紙を折るの手伝おうかね。」
実母「手伝ってくれるかい。助かる。」

 およそ10分間のちょっとした仕事だが、ずれないように神経を使う仕事でもある。
 縦2mもあるのだから、一人で紙を折ることは無理なのである。私や妻、最近は長女のアキコまで手伝うことがある。

 私は、手伝いながら、「こうして手伝えることは、親が元気で生きている間だけなんだ。」と、ふと思った。

 さて、1時間後、また階下にいったら、実母が
実母「お前、今日外へ行くかい?」
私「ほとんど家にいると思うけれど、何かしてほしい用事があるの?」

実母「外へ行くなら、ついでにこのはがきを出してもらおうかと思って。今日中に出さないとだめなんだて。」
私「それくらい、散歩がてらに今出してきてやるよ。」

 こう言って、はがきを受け取り、投函してきた。

私「出してきたよ。」
実母「ありがとう。」

 こうして実母のために、ちょっとした親切をできるのも、実母が生きていればこそである。以前にも書いたが、実母がガンではないかと一時疑われてから、実母の死を急に身近に感じるようになった。

 母が私にしてくれたことに比べれば、百万分の1にも満たないことだろう。それでも、こうして少しでも恩返しし、母の喜ぶ姿を見られることはうれしい。

※ サイドバー「心にしみた言葉」を更新しました。

【関連記事】あったかい家族日記「最低の1日? いや最高の1日!」

かったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。ーonly nice!  commentは、気のすすむままにー

  nice!を戴くことは、とても励みになっています。よかったらnice!をお願いします。

◆キーワード:1 ちょっとした親切   2 親孝行  3 信頼残高を高める

◆留意点・その他:
・親がしてくれたことを我が子に返すこと、これが親の恩に報いることだという考え方。これには、一理あると確かに思う。しかし、半分は違っている。親から受けた愛情を我が子に返すと同時に、実母にも返すのが当然だ。
・相手が必要としているときに手を貸すということ。これが一番喜ばれるようだ。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(6) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 4

最近、親孝行について考えるとき、ではいったい何をしたら喜んでくれるの
だろう??と、もやもやと行き詰まってしまうようなことがありました。
こちらはよい!と思っていても、親にとってはどうなのか??という感じで・・・。
ファーザーさんの留意点にあった、「必要としているときに手を貸すこと」 を
拝見して、ふっと気持ちが軽くなりました。押し付けるのではなく、必要なことを
探してみたいと思いました。私も子供ではなく親に返す方になりたいです。
by (2006-11-06 10:19) 

monami-k

親孝行って、大げさなことじゃないんですよね。
家族一緒の時間を過ごせて幸せだな、
ふとした瞬間に、親にそう思ってもらえるのが一番の親孝行かもしれません。
by monami-k (2006-11-10 20:50) 

泉河潤一

>とどようこさんへ
一体何をしたら喜んでくれるか?! 悩みますよね。

「相手が望んでいることをやってあげること」は、確かに間違いなく喜んでくれます。

そして、親を喜ばせようという気がそもそもあるかということこそが大事だと思うのです。その気さえあれば、きっとチャンスはあるし、できると思います。

あと、ささいなことでいいので、すぐにやれることをやってしまうことが大切だと思います。お互いに元気でいるうちしか、親孝行はできないのですから。
by 泉河潤一 (2006-11-11 18:13) 

泉河潤一

>monamiさんへ
そうですね。
感謝して、仲よく助け合って生活していればそれでいいような気がします。
by 泉河潤一 (2006-11-11 20:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 6