SSブログ

大切な習慣「家族のカレンダー」を創る!ーその2ー [F1 定例家族会議]

◆リード:月末の家族の時間(夕食時など)に、来月の「家族のスケジュール」を組むようにしている。こうすることで、家族全員の予定がわかり、それに合わせて調整することができる。さらに、家族のイベントなどを楽しみにしてその月を過ごすことができる。

2006.11.4 検索HP『家族の広場』へ

大切な習慣「家族のカレンダー」を創る!ーその2ー

 10月30日の夕食時(家族の時間)に、11月の家族のスケジュールを組んだ。ここ何年間か続けている大切な習慣である。

 大型でナイロンのポケットが付いている「POCKET Calendar」というカレンダーを使い、来月のスケジュールを組んでいる。

 この9月から、パソコンで我が家に合ったカードを自作し、家族カレンダーの書き様を一新した。その自作カードとマーカーを使った書き方の工夫と合わせ、家族で月の予定を話し合うことの価値を紹介する。

【自作したカード】
○アキコ向け……「エレクトーン」週1枚×5
               「ソロバン」週3枚×5
                「習字」週1枚×5
               
○クニコ向け……「エレクトーン」週1枚×5
                「七田アカデミー」週1枚×5

○家族全体……
       「家族の日」週1枚×5
       「仕事の日」週1枚×5
       「父と子塾」週1枚×5
       「外食の日」月1枚
              「計画の日」月1枚(来月の計画を立てる日)
       「母と子の料理教室」月1枚
              「実家へ」4枚(妻の実家へ妻と子供たちが帰る日)
              
             

【カードを使いながら来月の家族の予定を立てる】

○手順1 まず、毎週決まっている子供たちの塾の予定を入れる。

私(妻)「アキコのエレクトーンは、○・○・○・○日の木曜日だね。」(月4回)
  「ソロバンは、○日……の月・水・木曜日だね。」(週3回)
 「習字は、毎週金曜日だね。」
 「クニコのエレクトーンは、○・○・○・○日の金曜日だね。」(月4回)
  「クニコの七田チャイルドアカデミーは、、○・○・○・○日の水曜日だね。」(月4回)」

 確認を取りながら、ささっとやってしまう。カードをポケットに入れ替えるだけなので、あっという間である。(曜日の位置は固定してあるので、ほとんど入れ替える必要も実はほとんどない。)

○手順2 子供たちの学校などの予定を入れる。

 月末に配布される「学年便り(来月の予定が書かれてある)」「保育園便り(来月の予定が書かれてある)」を見ながら、予定を入れていく。

私(妻)「アキコの学校の予定はどうなっているかな。」
 6日焼き芋会、14日4限で下校、20日個別懇談などの予定が、アキコの場合、青色のマーカーで書かれることになる。

私(妻)「クニコの保育園の予定はどうなっているかな。」
 13日誕生会などの予定が、クニコの場合、緑色のマーカーで書かれることになる。

○手順3 妻の予定を入れる。

 妻は専業主婦なので、塾の送り迎えや、PTA活動(25日廃品回収)などの予定、友達と行くハイキングなどの予定が書き込まれることになる。
 私は、妻の来月活動の予定もおおよそ知ることになる。

○手順4 夫(私)の予定を入れる。 

 研修会やPTA活動など、夜遅くなる日や休日出勤の予定などを記入することになる。
 場合によっては「遠足の引率」などで弁当が必要な日や、夕食を一緒に食べない日などを記入することになる。

○手順5 家族全体の予定を作る。

 この決まっている予定をはめ込んだ上で、家族全体の予定を立てることになる。

 この際、一番大切にしているのが、次の一点である。

 週1回原則日曜日(できないときは土曜日)の「家族の日」を守る!

 週1回の「家族の日」=家族でふれあう日は、絶対に守り、スケジュールに入れる。

 次に、「父と子塾」の予定を入れる。これは、家族の日と同じ日にやるときと、土曜日に独立してやるときとある。いずれにしても、守っている。

 そして、仕事優先の日を週1回入れている。この日は、私の仕事が優先される。妻も子供も了解している。

 さらに、月1回の「外食の日」を決める。11月は、結婚記念日のリッチな外食である。妻と我が子に「和食とフランス料理とどちらがいい?」と聞いたところ、3人とも「和食がいい。」というので、和食になりそうである。
 
 あと、月1回の「母と子の料理教室」(土曜日が多い)、「妻の実家へ妻と子供たちが帰る日」を決める。(私は仕事に集中する日)今回はまだ決めていないが、図書館の日がある。

 一番を頭を使うことは、家族の日の内容である。


 月に1回は、小旅行、誕生日祝い、クリスマス会など楽しいイベント的なことをするようにしている。11月は、家族ぐるみでつきあっている友人を招待して、一緒に鮭のつかみ取りやハイキング、温泉に行くなどのプランを立てた。


 こうして出来上がった「家族カレンダー」を写真で紹介する。

 このようなカレンダーを家族みんなで作ることで、その月の動きが分かり、その日を(結婚記念日の外食、友人が来る日……)楽しみにして過ごすことができる。

 あらかじめ動きが分かっているので、あわてることなく準備することができるし、急な変更にも臨機応変に対応することができる

 さらに、「個別懇談はどうだったの?」とか「誕生日会はどうだったの?」などと話題を選ぶこともできる

 家族で来月の予定を話し合い、予定を組んでいく習慣。わずか15分ほどであるが、家族で幸せな時間を創り出すために、とっても大切な習慣である。

【関連記事】あったかい家族日記「大切な習慣「家族のカレンダー」を創る!ーその1-」

かったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。ーonly nice!  commentは、気のすすむままにー

  nice!を戴くことは、とても励みになっています。よかったらnice!をお願いします。
 
◆キーワード:1 月の家族計画を立てる   2 家族会議  3 家族カレンダー

◆留意点・その他:
・新しく「整理・整頓の日」カード月1回を作ろうと考えている。
・いずれ「お父さんに感謝する日」(給料日)、「お母さんに感謝する日」いずれも月1回を作りたいと思っている。
・自作のカードは大変に便利である。時間短縮になるばかりでなく、ビジュアルで見やすく、カードがあるということが、決断を促すのである。(外食の日カードがあれば、どこに置くかを考えることになる。)
・この大型でナイロンのポケットが付いている「POCKET Calendar」は、確か2500円である。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(14) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 2

monami-k

家族全員の様子が一目でわかる、とても見やすいカレンダーですね!
入れ替えのきく、ポケット式というのが使いやすそう。
来年のカレンダーを選ぶ際に、参考にさせていただこうと思います。
by monami-k (2006-11-10 20:44) 

泉河潤一

>monmiさんへ
このカレンダーを10年近く使っているですが、慣れていることもあって、いいですね。

ポケット式ということと、マーカーで繰り返し書けるというのがいいんですね。
あと、大型なので書きやすいし、見やすいですしね。

そして何よりも、これをツールにしながら、家族で1ヶ月の予定を話し合うことが大いに価値ありですね。
by 泉河潤一 (2006-11-11 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 14