SSブログ

夢実現のヒケツ 147号 [I-2 家族計画]

 ◆最新記事もいい! カテゴリーで関心のあるテーマから記事を選んで読んでもいい!

←サイドバーミニブログ『今月子供に受けた本』をスタートしました。

【オススメ記事】あったかい家族日記「冬休み、子供たちとどう過ごすか!?」

2006.1.21 夢実現のヒケツ 147号

映画鑑賞・そり滑り・パン作り・温水プール……

 1月15日(日)ーつまり先週の日曜日ー予定通りに、お昼頃、NationalのホームベーカリーSD-BT113が宅配便で送られてきた。

 子供たちは、「やった~!」と歓声。
 午後二時、予定通り、ホームベーカリーを使ったパン作りに挑戦した。

 NationalホームベーカリーSD-BT113は、前回のブログで紹介したように、ドライイースト、天然酵母を使った各種パン(食パン、フランスパン、デニッシュ風食パン、ピザ生地)はもちろん、うどん・パスタ生地、ケーキまで作れる、すぐれものである。

 初めてなので、基本中の基本、ドライイーストを使った食パン作りに挑戦した。実態を知らない子供たちは、「メロンパンを作りたい!」などと言っていたが……。

 付属のマニュアルを見ながら、まずは電池をセットし、時刻合わせから。

 誰が子供たちといっしょにパン作りをしているかって? ファーザーです!

 妻は、材料であるドライイーストや強力粉などを購入しておいてくれました。「お父さんが子供たちといっしょに作りたいということで買ったのだから、お父さんがんばって!」ということでした。

 もちろん、ファーザーは、そのつもりです。マニュアルと首っ引きで作り始めました。

 念のためパンケースを熱湯消毒してから始めました。後は、マニュアルに忠実に。

 ……
 ③強力粉を入れ、水を入れた。バター、砂糖、塩なども入れた。
  ※ スキムミルクは手元になかったので入れなかった。
 ④パンケースを本体にセットしてふたを閉めた。
 ⑤ドライイーストをイースト容器にいれた。
 ……
 スタートボタンを押した。4時間後のちょうど7時頃にできあがる。
 午後2時頃、封を開けてまるまる1時間のセッティング&調理であった。

 できるまでの間、粘土遊び、電車ごっこ、ホテルごっこなどをして、子供たちとたっぷり遊んだ。

 さて、7時ちょっと過ぎ、待ちに待った食パンの出来上がり。
 ほんわかおいしい食パンが出来上がった。
 やけどをしないように、私が慎重に取り出した。

アキコ「早く食べよ!」
クニコ「早く食べよ!」

 ナイフで切って、みんなで食べた。ほんわかとソフトな食パンの出来上がりだった。
 やや甘さに欠けるが、スキムミルクを入れなかったせいかな? 

 でも、子供たちは大喜び。「おいしい、おいしい!」と言って食べてくれた。
(本当は写真もあるんだけどな~。)

 ちなみに、清掃活動であれ、園芸作業であれ、今回のように調理活動であれ、家族でいっしょに活動することは、楽しくかつ家族の絆を深める。
 単にパンの作り方のノウハウを知るという以上に、段取り力、力を合わせる力、後しまつをきちんとするという躾、分け合って食べるということなど、いろいろなことを学ぶ良い機会である。

 これからも時々作るだろうから、こんな活動を継続する中で、もしかしたら、「将来パン屋さんになりたい」などと言い出すかもしれない。
 おいしいパンを作ることで、お客さんに喜んでもらうという仕事も悪くない。本人がそれが好きなら、きっとおいしいパン屋さんとして成功し、幸せになるだろう。


 さて、本日1/21日(土)は、家族の日。午前中は、第18回父と子塾をし、午後からは、温水プールへ行き、その後温泉へ行った。

 ウオータースライダーだったかな、水の流れる滑り台を大喜びで何回も何回もやっていた。クニコは、はじめこそ「恐い!」と言ってやらなかったが、一度やってみて楽しさを実感すると7,8回もやっていた。(私と)

 その後の温泉では、クニコは、初めて私といっしょに男湯に入った。嬉しかった。

 以前のブログ記事『冬休み、子供たちとどう過ごすか!?』の中で、私は次のように書いていた。


 この冬休みは、長女アキコにとっては、小学校初めての冬休み。次女クニコ3歳にとっては、入園前の最後の冬休みである。
 最大の方針は、「アキコ、クニコと徹底して好意的にかかわること!」である。
 それは、アキコ、クニコの気持ちを最大限汲んでかかわることであり、かかわる時間をたくさんたくさんとるということであり、ステキな思い出をたくさんつくるということである。
 アキコとクニコが(そして妻も)「この冬休みは、お父さんはいつもの何倍も遊んでくれたり、勉強を教えてくれたりしてくれたな~。お父さんありがとう。」と思ってくれるような、冬休みにしよう!
 私自身も、「いつもの何倍もかかわれたな。楽しい思い出がいっぱいできた。ありがとう。もしアキコが8歳になって、『お父さん。ねえ、お父さん!』とあまり言わなくなったとしても、もう悔いはない。」こう言えるようにしよう!

 具体的には、次のようである。

(1)楽しい思い出をいっぱいつくる。
  □クリスマス・新年を祝う。→達成
  □雪遊びをいっぱいする……そり、かまくら、雪だるまづくり……。→達成
  □かるた遊びをする:百人一首、トランプ、俳句かるた……→ほぼ達成
  □温水プール、温泉へ行く。→達成
  □映画に連れて行くか、ビデオを借りて一緒に見る。→映画館へ達成
  □いっしょにお風呂に入る。→達成
  □アキコ、クニコの希望を叶えてその通りに遊ぶ。→かなり達成

(2)一緒に勉強する。
  □百人一首と俳句をかるたをしながらそれを覚える。→一部達成
  □まだ決めていないが、名文や名詩などを暗唱させる。→父と子塾で達成。
  □絵本を読んであげる。→達成。
  □チャレンジや七田の勉強を見てあげる。(英語は検討中!)→英語を除いて達成

(3)一緒に働く。
  □家の大掃除→達成
  □パン作り!?→達成。


 ここに至って、以前のブログ記事『冬休み、子供たちとどう過ごすか!?』の中で宣言した冬休みのめあてが、ほぼすべて達成できた。

 1月9日の 夜、妻と実母に「この休みは、子供たちとよくかかわったろ?」と聞いたら、二人とも「そうだわね。」と同意していた。二人の証言からも、冬休みのねらいは達成できたとわかった!

 なぜ達成できたか。

①義務感ではなく、自分が本当にやりたいと思うめあてを立てたこと。

②そのめあては、めあて達成にかかわる子供たちや妻の願いに適うものだったこと。

③ブログ記事『冬休み、子供たちとどう過ごすか!?』の中で文章として整理し、公開という形で「この冬休みをこう過ごす」と宣言していたこと。

④実現の確信をもっていた(絶対にできる!)こと。そして、当たり前のことだが、そのために行動したこと。例えば、ホームベーカリーを購入するとか、インターネットで上映中の映画を調べて映画館へ足を運ぶとか、スキー場へ車を走らせるとか……。

 自分が本当にやりたいというめあてを立てるということ。そして、明確に文章化して宣言すること。実現の確信をもつこと(「絶対にやり遂げる」という決意となる)。家族で成功するにも、このことが本当に大きなポイントだと実感した。

【関連記事】あったかい家族日記 「長女とデートー映画「あらしのよるに」鑑賞ー

よかったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。only nice!  commentは、気のすすむままに 

305nice!-152-239/39413


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(1) 

nice! 4

コメント 7

ファーザーさん、こんばんは。
お嬢さんたちとのパン作り、楽しそうですね。
パンのお写真、見たかったです~。
うちの夫も、ファーザーさんのような、よきパパになってくれますように。
by (2006-01-21 23:31) 

泉河潤一

>ゆんさんへ
コメント&訪問ありがとうございます。
パン作り楽しかったですね。これから、いろいろなバリエーションで楽しめそうですね。

 このブログあったかい家族日記は、息長く書き続けるつもりなので、娘が特定されるような写真は、載せたくないのですね。でも、写真が載っていると、場面がいきいきとイメージできるのも事実です。フォトショップで、加工して載せようかとも思ってもいますが、それだと時間がかかりますし、一度やって見たら加工前の写真に比べどうしても格落ちしてしまうのですね。しょうがないかな~と、思っているところです。

 かわいい我が子のことです。ゆんさんの夫も、きっと我が子もことを大切に大切に思っていると思うのですね。その大切なことを本当に大切だと自覚して、実際に時間を割いて大切にする!と決意する機会があるかどうかだと思うのですよ。その機会というか、きっかけ作りをどうするかで、ゆんさんの出番があると思いますよ。たとえば、半ば無理矢理育児を週1回頼むことかもしれませんし、コヴィー氏の『ファミリー』(9人の子供を育て上げた父親の実践に基づいた、家族の関わり方を説いた本)という本などを「読んで!」と渡すことかもしれません。その辺りの工夫に出番が一つありそうな気がします。

 あったかい家族日記「今この時の子育てを楽しもう!」http://blog.so-net.ne.jp/kazoku/2005-09-28にも書いたように、「ねえ、お父さん。」あるいは「ねえ、お母さん。」と言ってくるのは、小さいうち(だけ)ですから、今の時期を大切にしたいと、私は思っています。
by 泉河潤一 (2006-01-22 08:11) 

ともれいっち

冬休み、すごい充実してパパががんばっている
姿がすごいです!!
うちの旦那さんも、いろいろやってくれないかしら?
小学生になるといろいろパパとのコミュニケーションの
とり方も違ってくるんですね、参考になります。
by ともれいっち (2006-01-22 09:11) 

himariku

はじめまして。
我が家のブログに訪問・コメントありがとうございます。しかも、初ナイスです☆感動しました。ありがとうございます。
パンが作れるパパさんなんて素敵ですね。奥様がうらやましいです。
我が家もパンを作ろうと思って、簡単な本と強力粉などを買い揃えましたが、まだ作っていません。なんとなく大変そうで・・・・。
子育ての参考になる記事が多いので、参考にさせて頂きます。
by himariku (2006-01-22 12:42) 

泉河潤一

>ともれいっちさんへ
参考になって何よりです。きっとともれいっちさんの「旦那さんも」、既にいろいろやっていると思うのですよ。そのいろいろやってくれている中で、「うれしいな~」、「ありがたいな~」と思うことを、口に出して感謝を伝えることなんか、効果的かもしれません。
by 泉河潤一 (2006-01-22 16:49) 

泉河潤一

>ひまりくさんへ
 初ナイスは嬉しいですよね。分かります、その気持ち。
 パンが作れるといっても、ほとんどホームベーカリーが作ってくれているのですよ。慣れれば20分ぐらいで十分できるのではないでしょうか。
 ホームベーカリーなしで作れと言われると、まずできないですね。
 あと、我が子がいるからできるんですね。長女と映画館へ映画を見に行ったこともそうですね。一人ならレンタルビデオで十分なんです、わざわざ映画館へなんか足を運ばなくても。
 不思議と、子供のためとか、子供といっしょというとできちゃうんですね。
 これって、親(母性&父性)本能かもしれません。
by 泉河潤一 (2006-01-22 16:56) 

みずたま

うふふ、楽しそう〜。
メロンパン、作れますよ。
ちょっと面倒だけど子供も大喜び間違いナシです。
よろしかったらご参考まで。http://mari2.net/index.htm
by みずたま (2006-01-25 16:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1