SSブログ

タイミング勝負! 花とイチゴの栽培 第184号 [B4 手伝い・作業・飼育・栽培]

◆最新記事もいい! カテゴリーで関心のあるテーマから記事を選んで読んでもいい!

【オススメ記事】あったかい家族日記「ロハスー今あるモノで豊かに幸せに生きるー

2006.5.1タイミング勝負! 花とイチゴの栽培 第184号

 4月23日(日)は、学習参観日。5時間目の体育の授業を参観した。
 2年生2クラス合同の授業であるが、指導する教師の腕はなかなかのものだと思った。腕のよい教師で良かった!

 鬼ごっこやリレーの授業だったのだが、アキコはいつも速い走りで、「あーやっぱりアキコは、足が速いんだな~。」と思い、うれしくなった。
 今年度は、持ち上がりの担任でもあり、特に心配はしていない。

 さて、その後は校長先生による学校説明、PTA総会、学年懇談と続き、終了は5時近くとなる。
 昨年は初めての入学でもあり、私も学校説明を聞いた。今年度は、2年目でもあり、二手に分かれた。
 妻が学校説明、PTA総会、学年懇談に参加する。
 その間、私は図書館へ娘二人を連れて行き、本の返却と借りることであった。
 図書館へは、車で7、8分であり、時間は十分ある。そこで、地域の園芸店へも行ってみることにした。

 近隣で一番大きい園芸店。店先いっぱいに、いろいろな草花や果樹が置かれていた。サツマイモの苗やいくつかの野菜の苗、桃やブルーベリーなどの苗木、そしていろいろな草花や野菜のタネも売られていた。
 
アキコ・クニコ「わあ~きれい!」と言いながら、あちこちの草花を見て回る。
私「きれいだね。」

アキコ「あっイチゴの苗だ!」
クニコ「どれどれ。」
私「そう言えば、この前泊まったAさん宅もイチゴの苗を鉢で育ててたよね。」

私「よし! アキコ、クニコ、お父さんが花を一つ、野菜などを一つ買ってあげる。好きなものを選びなさい。」

アキコ・クニコ「やった~。」

アキコ「まず、イチゴ。」
クニコ「クニコも。」
私「お父さんも、そうしようかな。」
 「たくさんできたら、おいしいイチゴがたくさん食べられるぞ!」

アキコ「花は、どれにしようかっな~。」
   「これに、しよっかな。」いろいろ悩んだあげく、ブルーの小さな花を選んだ。


クニコ「クニコは、どれにしよっかな~。」
私「これなんかどうだ?」
クニコ「いや、これにする。」
私「まだ、咲いていないけどいいの。」
クニコ「うん、いい。」
 クニコは、まだ咲いていない苗を選んだ。花の写真を手がかりにして。

私「野菜のタネも、好きなものを一つずつ選んでもいいよ。」
クニコ「コーンがいい。」
アキコ「アキコは枝豆がいい。おいしいもん。」
私「お父さんは、オクラとニンジン。」

 それぞれが好きなものを選んだ。娘二人は、自分が育てられるかどうかなど一切考えていないはずだ。ただとれる野菜がおいしいかどうかだけであろう。

 そして、あと野菜栽培用の土を少し買って帰宅した。

 帰宅後、さっそく三人でイチゴと花の苗を植えた。

私「う~ん、イチゴは日当たりが良い方がいいようだ。はじめのうちに咲いた花はすぐ取った方が、たくさん実がなるそうだよ。」と、付いてきた説明書を読んで言った。
私たち3人は、さっそく咲いていた花を取った。

 かくてあっという間に、「花と野菜の苗・タネを見る→購入する→植える」までが完了した。かかった時間は、2時間足らずである。
 実のところ、これは、昨夜寝る少し前に構想したことではあった。
 
 この点に関連して、ちょっぴり苦い思い出がある。もう15年以上も前だと思うが、ほしい苗があって、買うかどうか少し迷っていたことがあった。「まだある。まだある。」と思っているうちに、ある時期を過ぎたらぱたりとなくなってしまったのだ!ちょうど、クリスマスツリーのように……。

 それ以来、この時期の花や野菜の苗には、タイミングが勝負と思っている。植える時期もさることながら、売っている時期も限られているのだ。さらに言えば、買える時期も限られている。今回、買わなかったら、いつまたこの園芸店に来る時間が取れるかわからない。「万全を期して……」などとやっていると、タイミングを逸してしまうのだ。

 そこで、さっと選び、買い、植えるということになったわけである。

 季節の草花に囲まれた生活は、潤いがあっていいものだ。(なぜか、我が書斎には、去年買ったシクラメンがまだ咲いているが……。)

 そして、世話してきたイチゴの収穫もきっと楽しいに違いない。何よりも、新鮮でおいしいはずである。それに、ちょっとしたことだが、イチゴはスーパーで(作って)売っているものではなくて、農家の方が作ったものだということが体で感じるようになるはずである。

 今から、収穫したイチゴを家族みんなで味わえる日を楽しみにしている。(これって取らぬ狸の皮算用かな?!)

  【関連記事】あったかい家族日記「お金では手に入れることができない経験」

  よかったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。ーonly nice!  commentは、気のすすむままにー


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 3

monami-k

こんにちは。
家族で苗を選んで植え、育てるなんて素敵ですね!
土に触れ、生き物の生命の神秘を体で感じることは、
アキコちゃんクニコちゃんにとって、かけがえのない経験になるでしょう。

 我が家では、先週塾の宿題で「イネ、アサガオ、とうもろこし」
など、たんまり植物の課題が出てました。
 ファーザーさんのような工夫をしておけば、「理科の暗記」じゃなく
体験に基づく生きた知識になったはず・・・・。
今からでも、我が家も始めようかしら??

おいしいイチゴが食べられるといいですね!
by monami-k (2006-05-01 23:44) 

泉河潤一

>monamiさんへ
ありがとうございます。

案ずるより産むが易しで、案外すぐに出来ますよ。土も売っていますし。monamiさんが言うように、生きた知識になると思いますよ。
小学3年生の理科は、飼ったり栽培したり作ってみたりと体験を通した知識の獲得が基本だと思います。

我が家では今日5/4午後は、すこしばかりの畑を耕して、野菜の苗やタネを植える予定です。
by 泉河潤一 (2006-05-04 12:28) 

miyu

自分で選んだっていうのがまたいいですよね。
でも、うちは冬に選ばせた子どものビオラが枯れてしまい(大人のはもう花盛り)
反省してます。
by miyu (2006-05-05 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0