SSブログ

長女の不満「妹ばっかり注目して!」 第104号 [K3 兄弟姉妹]

 2005.10.15 長女の不満「妹ばっかり注目して!」 第104号

 14日(金)夜6時30分過ぎ、長女アキコはエレクトーンの練習をしていた。
 いつものように、次女クニコと実母がアキコの弾くエレクトーンに合わせてダンスを踊っていた。これは、実母がアキコがたくさんエレクトーンを練習するように考え出した一つのアイデアである。

 このクニコのダンスが最高におもしろい! 実にユーモラスに、歌いながら踊るのだ。


(実際のダンスをお見せできないのが残念なくらいだ!)

 あまりにいつもおもしろいので、かねてから用意していたビデオカメラで撮りつつ、
「クニコのダンスおもしろい。」
と、みんなで笑いながら言い合っていた。

 ほどなくして、アキコはエレクトーンを弾くのを止め、黙っていた。なんだかまたタコ(怒っていること)になったようだ。原因不明!?

 少ししてうずくまっているアキコのところへ行くと、
アキコ「どうしてタコになったか教えてあげようか。クニコばっかり注目して、だれもアキコのこと見てくれない……。」
私「そうだったのか。みんなに教えてくる。」
と言って、「アキコがタコになったのは、みんなクニコばっかりに注目して、アキコのこと見てくれないからだって。」と、実母や妻に言った。

 さっそく実母が来て、
「アキコ、そんなことないよ。アキコが弾いてくれるから、クニコは踊れたんでしょう。お姉ちゃんがエレクトーン弾いたからなんだよ。アキコの考え方間違ってる。 ビデオもちゃんとアキコも撮っているよ。 クニコはまだ幼いの! 大げさにほめないとだめでしょう。本当はアキコの方がず~といいんよ。その辺のことが分からないと、ダメだれ!」
と言っていた。

 私は脇で聞きながら、「クニコも脇で聞いているのに、そんな言い方しちゃまずいなあ~。」と思ったので、「クニコが脇にいるよ。」と、実母を注意した。そしたら、「まだ、幼いから分からないて。」と言っていた。(う~ん、そうかな~。)と私。(それに、まず「能動的に聞く」(親業の聞くスキルのひとつです)ことをした方がいいのになあ。)

 そこで、実母が行った後で、私がアキコにこう言った。(まず、能動的に聞いた。)
私「アキコ、クニコばっかり注目されていやだったんだよね。」
アキコ(こっくりうなずく)
私「アキコのエレクトーン上手だったよ。それに今日またマラソンの練習で1位だったんだって! すごいよ。大丈夫。アキコのことちゃんと注目してるよ。」

 ほどなく、アキコは元気を取り戻し、
アキコ「お父さん、いっしょにバレーボールしよ。」
と言った。
私「やるか。」

アキコ「続けよ。」
私「よし、百回を目指そう!」
と言って、お互い数え合いながらビーチバレーボールを続けた。
今回は風船を使ったこともあって、107回まで続いた。
「お父さんすごいよ! お母さん、107回続いたよ。」と言ったアキコ。
楽しかった。
 
 さて、ここで言う親業(実は私は親業インストラクターの資格を持っており、今まで2回実際に親業一般講座で教えたことがある。)の講座で教えるスキルの一つが、「能動的に聞く」ということである。この記事で言うと、「アキコ、クニコばっかり注目されていやだったんだよね。」という対応が、そのスキルを使った対応である。

 この「能動的に聞く」というスキルばかりでなく、親業講座では、子どもとの心の架け橋を築くいろいろなスキル・対応法を教えてくれる。全8回の講座はただ聴くだけでなく、ロールプレイングを随所に取り入れた、ワークショップ形式の講座である。講座受講料は少々かかるが、大変実践的で、子どもや配偶者などとのコミュニケーション能力は確実に高まる。子どもや配偶者とのコミュニケーション力を高めたい人は、受講をすすめる。


 本で学ぶより講座で体験した方がずっとよいと思うが、余裕のあまりない人のために親業関連で、子どもとのコミュニケーションなどに役立つ本を紹介しておく。たくさん出版されているので、かえって選ぶのに困ると思うので一冊に絞って紹介する。

 子どもに愛が伝わっていますか―心のかけ橋をきずく“親業”

子どもに愛が伝わっていますか―心のかけ橋をきずく“親業”

  • 作者: 近藤 千恵
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 1997/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • なお、教師向けに教師学講座も開かれている。こちらも、おすすめである。
  • 教師学―効果的な教師=生徒関係の確立

    教師学―効果的な教師=生徒関係の確立

    • 作者: 奥沢 良雄, トマス・ゴードン
    • 出版社/メーカー: 小学館
    • 発売日: 1985/06
    • メディア: 単行本

    10/15-137nice-109-333/19494

家族専科http://www016.upp.so-net.ne.jp/kazoku/へ  
よかったらnice! ブログ書く意欲はあなたのnice!に支えられています。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 2

tomotti

うちのまなもゆうきが生まれてから、みんながゆうきに注目するので、アキコちゃんと同じ気持ちがずっとだったんだろうなって思います。
特に、まなはそういうこと(ゆうきに注目するからヤダとか)を言わずに我慢しちゃうタイプなので、余計に可愛そうだったなぁ(><) 
「能動的に聞く」実践してみますね☆
by tomotti (2005-10-15 21:46) 

sanas

うちでも3歳の子は当たり前に出来ることでも
1歳の子がすると大げさに誉めるので、そんな時は
上の子のフォローも忘れないようにしています。
時々うっかりしてしまいますが…
それにしても2歳くらいの子のダンスってとても可愛いですよね(^^*
by sanas (2005-10-17 09:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1