SSブログ

振り替え休日のすごし方 第883号ー風邪の母の世話や、やり残しの仕事をやり終えるー [K2 親孝行]

◆リード:今日は、日曜参観日の振替休日。どう過ごしたものか!? 結局、今まで忙しくて、やりたくてもなかなかできなかった、細々としたやり残しの仕事。風邪で寝込んでいる母の世話。この二つをメインに過ごした。おかげで、仕事は進まなかったけど、気分は晴れやかで、本当にすっきりとした。

2012.4.16 振り替え休日のすごし方 第883号

ー風邪の母の世話や、やり残しの仕事をやり終えるー

近況:小4進級のお祝いに、クニコは<小学館学習まんが人物館シリーズの「ライト兄弟」をほしい>と言った。そこで、さっそく注文。今日、その1章を読み聞かせた。
 もうじき10歳になるクニコだが、この時ばかりは私の前か、傍らに寄り添って、本を読み聞かせてもらっている。私にとっても、至福のひとときだ。(ところで、4回目になる<100日(冊)読み聞かせチャレンジ>は、今日で88日目である。)

 クニコは、今日はなぜか肩たたきもしてくれた。
 昨日に続いて、かかし(私がかかしのように両手を広げて立っている。その私につかまりながら、落ちないように回っていく遊び。)にチャレンジ。今日は、笑ってしまって1周で落ちたが、昨日は4周もできた。クニコは、まだそうやってくっついてくれる。とってもかわいい。

【母の風邪の世話1】

 母の風邪がなかなか治らない。昨日日曜日は、日曜出勤。帰宅後、いつものように、
「ただいま。」
とあいさつをしに母の部屋に行ったところ、母は寝込んでいた。

母「タカちゃんなんか、私が風邪を引いているのも知らないで‥‥。」

私「あー、タカちゃん、ずっと出かけていたみたいだから。」(うーん、出かける前に母の部屋に来て、あいさつがてら、のぞいてくれればいいのに。)

 この後、妻にお願いして夕食を、5人分(実母の分を入れて)作ってもらい、1階で母と一緒に食べた。みんなで一緒に食べれば、母も元気が出るというものだ。
 家族みんなで食べたら、母をずいぶんと元気が出たようだ。

 以前から気になっていたのだが、具合をよくみるためにも、実母のいる部屋まで行って、あいさつをしてほしいと頼んだ。(いつも大抵玄関で<ただいま>のあいさつ)

 
【実母の風邪の世話2】

 翌月曜日は、私は幸いなことに振り替え休日。
 仕事、仕事、仕事‥と一旦は思ったが、この際、母の風邪の世話をちゃんとやることにした。
 
 まずは、朝起きて、グレープフルーツを食べたところ、余りにおいしいので、グレープフルーツを母に届けた。

 母「むいてくれれば食べる。」

 私は、急ぎグレープフルーツの皮をむいてあげた。母は

「おいしい!おいしい!」

と言って、本当においしそうに食べたくれた。それを見た私は、とてもうれしくなった。

 お昼ご飯は、私がアボガド丼を作ることにした。
 スーパーに買いものに行き、アボガド、レタス、シーチキン、挽き割り納豆‥などを買った。しゃぶしゃぶ用の肉が半額セールだったので、それは夕食用に買ってきた。

 かくて、調理。アボガドを細かく切り、レタスも細かくちぎり、それにシーチキン、挽き割り納豆などを入れて混ぜた。さらに、彩りを添えるために、トマトも切って入れてみた。いい感じだ。これをご飯の上に載せて食べるのだ。
 幸いなことに、母は

「おいしいの! お前、こんな料理もできるのかい。」

と言って、食べたくれた。
 野菜スープも合わせて作ったのだが、こちらも母には、好評だった。
 食後、母はまた寝た。

 この後、妻が夕食を作り、5人そろって1階で食べた。母はうれしそうだった。


【やり残しの仕事】

 いわゆる仕事上の仕事ではなく、家のことなどでのやり残しのことを次々とやり終えた。
 例えば、スノータイヤを交換したり、洗車(自分で)したり、ガソリンを入れたりした。
 洗車は自分一人でしたのだが、1時間かかり、疲れてしまった。その代わり、とってもすっきりとした。
 クニコの自転車(タイヤに空気を入れても抜けてしまう)を修理した。これは、部品が必要だったので、自動車屋さんへ行ってもらってきて、私が修理した。これも、妻とクニコから「お父さん、なんとかして!」と頼まれていたことだった。これもやり終え、すっきりとした。
 それから、長年使っている発芽玄米炊飯器「圧力美人」の修理。お客様相談窓口に電話を入れ、症状を伝えたところ、パッキンを換えればよくなるとのこと。パッキン等を注文した。本体を修理に出さねばならないのかと思っていたので、パッキンの注文で済んでよかった。これも、「妻やアキコから、お父さん何とかして。」とずっと言われていて、やろうやろうと思っていて、なかなかやれないでいたことだった。それを処理して、すっきりした。
 普段やろうやろうと思っていてなかなかやれないでいたことを次々とやり終えて、すっきりとした気分になれた。

 これ以外に、クニコのエレクトーンの送迎や、読み聞かせなどもした。

 こうしたブログを書きながら、1日をふり返ってみると、実に充実した1日だったことがわかる。風邪を引いている母にグレープフルーツやアボガド丼、野菜スープなどをつくってあげたこと。母はそれらを喜んで食べたこと。
 妻やアキコ、クニコに頼まれていた仕事ー自転車と炊飯器の修理ーもやり終え、妻とクニコに感謝されたこと。洗車、ガソリン入れ、額の購入‥‥などやりたいと思っていて、やれないでいた細々とした仕事を終えたこと。充実した1日だった。

 本業の仕事は、ほとんど何もしなかったが(大前暁政著「通常学級の特別支援教育」を読んだぐらい。)、本当に充実した1日だった。

 週案や国語、算数の準備は、明日4時頃からやればよい。やり残していた仕事を終え、気分はすっきりとしているので、仕事はきっと進むに違いない。


◆キーワード:1 家族サービス  2 親孝行  3 読み聞かせ

◆留意点・その他:

・私が子供の頃、風邪を引いた時に、母が作ってくれた、おかゆや、買ってきてくれたフルーツ蜜豆を思い出す。とてもおいしかった。母は、風邪を引いたとき、優しくしてくれた。(風邪を引いていなくても優しくしてくれたが。)今度は、私が優しくする番である。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0