SSブログ

体を整える 第806号 [H1 健康]

◆リード:新しい勤務校は忙しい。これまでのところ、平均して1時間30分も、前任校よりも勤務時間が長い。在勤時間が7時過ぎ、8時過ぎ……。7時に自宅で夕食をとっていた私は、お腹がすいて、チョコなどのお菓子に頻繁に手を出したり、コーヒーを頻繁に飲んだり…。こんな生活を続けていてはまずい。そこで…。

2011.4.12 体を整える 第806号

 新しい勤務校で子ども達と出会ってからちょうど1週間が過ぎた。

 新しい勤務校は、前任校と比べてこれまでのところ平均して1時間30分も勤務時間が長い。在勤時間が6時30分過ぎ、7時過ぎ、8時過ぎ……。それから40分かけて帰宅である。
 これまで、7時に自宅で夕食をとっていた私は、お腹がすいてしかたがなかった。
 そこで、行きがけにコンビニによってチョコなどのお菓子を買った。そして、チョコなどのお菓子に頻繁に手を出したり、コーヒーを頻繁に飲んだりしてお腹を満たしていた。これで、お腹がすいてイライラすることはなくなった。
 しかし、

「チョコやコーヒーばかりでお腹を満たすのではまずい!(年単位の)長期戦なのに、(1,2ヶ月はよくても、長期では)体がダメになってしまう。」

 お腹はある程度は満たされたが、これではまずいと考えたのだ。

 そこで、私は、5日目にして対策を考えた。

■遅くなる日はお弁当持参……金曜日の夜は、8時過ぎまで仕事をする覚悟で、お弁当を作ってもらった。夕方にそのお弁当を食べた。元気が出て、8時30分頃までがんばれた。帰宅は9時過ぎ。それでも、疲れはあまり残らなかった。

■ニンジントマトジュース・柿の葉茶・野菜スープを飲む……「ニンジントマトジュース」を持って行って飲むようにした。今週からは、しばらく止めていた「柿の葉茶」も復活した。今日は、お湯を注ぐだけでできる野菜スープを飲んだ。おかげで、コーヒーを飲む回数は半減した。現在は、コーヒー約400ml(朝専用の水筒に入れていった分)で収まっている。しかも、ニンジントマトジュースも、柿の葉茶(西式健康法、甲田式健康法でお勧めのモノ)も、野菜スープも体によい。飲んでもおいしく、すっきりする。

■おにぎり作戦……今週からは、おにぎり1個を毎日作ってもらってもっていくようにしている。5時~6時の間に食べている。玄米で作った、梅干しおにぎりである。これで、チョコの量はこれまた半減した。お腹がすいていておいしいし、何よりも食べると元気が出た。

 かくて、チョコやコーヒーの量は減り、その代わり体によいニンジントマトジュース・柿の葉茶・野菜スープや玄米梅干しおにぎりで、空腹を満たすようになった。

 この忙しさは4月ばかりでなく通年続きそうだ。しかも、少なくとも3年間はこの職場で過ごすのだ。チョコやコーヒーを頻繁に飲食するより、ニンジントマトジュースや玄米梅干しおにぎりを飲食した方が、体によく、元気が出ることは確実だ。

 夜遅くなる場合も、9時過ぎ、10時過ぎに帰宅してから夕食をとるよりも、学校で早めに弁当を食べた方がよいだろう。

 しかるに、職員室の様子を見ていると、7時過ぎ、8時過ぎでもご飯はおろか、お菓子以外の物を食べている人は、誰も見かけない。

 私の場合は、お腹(体)がもたない。

 それに、私は、大勢の人がそうしているからというのは、必ずしも正しい判断基準にならないと考えている。理にかなっているか、結果がどうなるかが判断基準だ。

 自分の体の健康管理は、自分でする。

 幸い妻の協力が得られたのでずっとおにぎり1個+α作戦で行こうと思う。

 なお、チョコやコーヒーは好きなので、毎日気分転換のためにも飲食しているし、過度にならない程度には、これからも楽しもうと思っている。

【関連記事】あったかい家族日記  「家族の広場」 

かったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。


◆キーワード:1 体調管理  2 健康  3 仕事

◆留意点・その他:
マンガでわかる「西式甲田療法」―一番わかりやすい実践入門書 (ビタミン文庫)

マンガでわかる「西式甲田療法」―一番わかりやすい実践入門書 (ビタミン文庫)

  • 作者: 甲田 光雄
  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2008/04/15
  • メディア: 単行本
最強の健康術―体の不調を根本から改善するイラスト図解版

最強の健康術―体の不調を根本から改善するイラスト図解版

  • 作者: 東 茂由
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2007/09
  • メディア: 単行本

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0