SSブログ

「ただいま」でわかる、わが子のキゲン 第775号 [B1 しつけ:あいさつ・感謝他]

◆リード:今年も、あいさつ標語づくりがあった。あいさつ標語、どう書いたものか?!

2010.1.10  「ただいま」でわかる、わが子のキゲン 第775号

ーあいさつ標語づくりー

 妻が珍しく丁寧に、

「お父さん、よろしくお願いいたします。」

と私にプリントを置き、さっと部屋を出て行った。
 「何かな?」と思って、プリントを見ると、「保護者各位 あいさつ標語のお願い……」とあった。
 
 アキコが幼稚園の頃からそうだが、作文の類は、「母親が書く」という指定でもない限り、私に回ってくる。
 「しょうがないな~。」と思いつつ、あいさつの意味を、私なりにまず考えてみた。


【あいさつの意味】

 あいさつをする意味と言えば、次の三つがまず思い浮かんだ。

①人間関係の潤滑油であり、会話のスタートである。

②相手の存在を承認すること(無視は相手を認めていない)

③「おはよう」で1日を気持ちよくスタートし、「おやすみ」で1日の終わりを気持ちよく終える。

 いずれも、よく知られたことだろう。これを標語で表現すると、スタンダードとは言えるだろうが、言い換えれば、月並みであって、オリジナリティがないものが出来上がりそうだ。

 「他に意味はないかな~。」「できれば、私でしか書けないことで、体験に基づいたよい視点はないかな~。」と思い巡らしていると、「あっ、あいさつの声で、相手の気分が読めることがあるな。」と思い立った。

 そこで、次の「あいさつ標語」ができた。

あいさつ標語.JPG


 この間、15分。出来上がった標語は、アキコには不評だったが、妻は苦笑していた。

【関連記事】あったかい家族日記  「家族の広場」

あいさつ標語校長賞 第708号

冬休みの宿題「あいさつ標語作り」

心やすらぐ「おやすみ」のあいさつの躾

オススメの子供の躾(習慣)83

かったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。

◆キーワード:1 あいさつの意味  2 あいさつ  3 あいさつ標語

◆留意点・その他:


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0