SSブログ

親から子へ引き継がれる金銭感覚etc. 第706号 [G 金銭教育]

◆リード:例年通りひな祭りのいわれを話し、ひな壇を飾った。このひな壇は、妻の嫁入り道具の一つであって、義母が一段ずつ購入したものだ。この金銭感覚ー計画性、がまん強さetc.ーは、親から子、子から孫への引き継がれつつある。

2010.2.21 親から子へ引き継がれる金銭感覚etc. 第706号

3544299

 2月21日(日)、例年通りひな祭りのいわれを話し、ひな壇を飾った。
 
 七段飾りなので、1時間はかかるかなと思ったら、アキコ、クニコが思い切り手伝って、40分ほどで完成した。
 アキコ、クニコは、頼りになる人手として、いつの間にか大きく成長していた。


【妻の嫁入り道具の一つのひな壇】

 この七段飾りのひな壇は、妻の嫁入り道具の一つである。

3544283

 何と、妻の母(義母)が、1年に一段ずつ、ひな壇に飾る人形を購入していってそろえたということだ。

 昔はそのような買い方ができたのである。

 しかも、下の二段は、比較的必要なしとみて、購入しなかったそうだ。

 かくて、私は下の二段の道具類がないという謎が解けたのだった。

 よい品を選び、1年に一段ずつ買いそろえていくという金銭感覚ー計画性、がまん強さーに、私は大いに感心したのだった。

 そして、そんな母のもとに育ったタカちゃんを、私は妻にしたのかと思った。


【妻(子)に引き継がれる計画性、がまん強さ】

 この金銭感覚が、しっかりと妻のタカちゃんに引き継がれているのに、数年して気づいてきた。

 まずは、長女が誕生したと同時に始めた郵便局の学資保険
 
 妻は、私が万が一亡くなっても、教育が大丈夫なように手を打った。もちろん、私には了解を求めたが、現在までその積み立てはずっと続けている

 次女クニコが誕生した後も、同じように郵便局の学資保険に加入した。いずれも年間約20万円。もちろん、こちらも現在までずっと続けている

 そして、車の購入費。将来の購入を見越して、車購入費専用の通帳を作り、毎月毎月積み立ててきた。そして、去年7月。私は、借金をすることなく、その積立金で車を購入することができた。

 この金銭感覚ー計画性、がまん強さーは、しっかりと子である妻に引き継がれていた


【アキコ(子)に引き継がれる金銭感覚ー計画性、がまん強さー】

 つい先日のことである。

アキコ「アキコ、6月にディズニーランドに行くお金、1万7千円貯めたよ。旅費が1万円で、7千円が小遣い(おみやげ代など)なんだ。」

3547473

※ アキコのお小遣い帳

 6月に算盤の仲間と行く(6年生まで算盤を続けた場合の算盤塾の特典)ディズニーランドの旅行。私は、てっきり親が全部旅費を出すかと思っていた。

 妻は、去年からお小遣いを貯めて、そのお金で行くように話していたそうだ。

 去年算盤塾で行った「サントピアワールド」も、同じように自分の小遣いで行っていた。私は、そのことを聞いていたのだが、うっかりしていた。

 アキコにも、この金銭感覚ー計画性、がまん強さーがしっかりと引き継がれつつある。将来に必要になることに向けて、イソップ童話の「アリとキリギリス」のアリのように、しっかりとお小遣いを貯めていたのだ。


 このように、金銭感覚は親から子、子から孫へと引き継がれていく

 それは、遺伝では決してなく、教育によるものだと断言できる。

【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

アキコ4月からお小遣い制へその3

金銭教育のねらい

「子供への金銭指導その1」

子供への金銭教育その2

子供への金銭教育その3

子どもへの金銭教育その4

子どもへの金銭教育その5

 nice!を戴くことは、とても励みになっています。よかったらnice!をお願いします。


◆キーワード:1 貯める 2 お小遣い  3 金銭感覚

・お年玉は、たとえ8千円もらっても、アキコの自由にできるお金として渡されるのは、2,500円というルールになっている。

お年玉などのお小遣いをどうするか 第544号
ーアキコ(小)のお小遣いのルール改定ー


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 3

コメント 2

がっちゃん

うちの娘にもこの金銭感覚を身に付けてほしいもんです(^-^
by がっちゃん (2010-03-05 23:51) 

ファーザー

>がっちゃんさんへ
コメントありがとうございます。

「金銭教育のねらい」http://kazoku.blog.so-net.ne.jp/2008-02-10 で詳しく書きましたが、金銭指導は大切ですよね。

きちっと段階を踏んで指導していけば、きっと身につけることができますよ。よろしかったら、マイカテゴリーG 金銭教育(19) を参照してください。


by ファーザー (2010-03-07 07:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0