SSブログ

めあてを立てるポイント&実際に立てた「夏休みのめあて」第512号 [D4 家庭学習・自由研究・夏休み他]

◆リード:7/21(月)海の日、家族会議を開いて、アキコ・クニコの夏休みのめあてをいっしょに立てた。本記事では、めあてを立てるポイント(前記事でも紹介)と合わせ、実物を紹介する。

2008.7.29 

めあてを立てるポイント&実際に立てた「夏休みのめあて」
ー小4アキコ、年長クニコー 第512号

 7/21(月)海の日、家族会議を開いて、アキコ・クニコの夏休みのめあてをいっしょに立てた。

【めあてを立てる際の四つのポイント】

 前記事で紹介したように、めあてを決める際には、次のことが大切だ。

 ①当たり前だが、学習ばっかりはまずい。知徳体のバランスが大切だ。我が家流に言えば、「かしこく・強く・あたたかく」である。

 ②価値あるめあてを決めること。これには、発達段階や子供の実態が関係してくる。もっといえば、どんな子に育てたいかという親の願いも関係してくる。
 例えば、アキコに「1日の計画とふりかえり」の習慣を勧めたのは、段取り力(自己管理力)を育てたいという親の願いがある。
 クニコに、「じぶんで」というめあてを立てるように促したのは、発達段階やクニコの実態をふまえた親の願いがあった。

 ③めあての達成が簡単過ぎも、難し過ぎもうまくない。容易に達成しそうなめあてのときは、少し負荷を与える必要がある。逆にいくら価値があるめあてでも、明らかに無理なことは、軽減する必要がある。

 ④話し合っていっしょに決めること。アドバイスや提案はよいが、押しつけはまずい。自己決定は大切なポイントである。

 この四つのポイントにもとづいて、家族会議を開き、実際にアキコ、クニコが立てためあて(実物)を紹介する。

【アキコ小4の立てた夏休みのめあて】

1969789


【クニコ年長の立てた夏休みのめあて】

1969790

※ 実際の家族会議の様子は、前記事をご覧ください。

【関連記事】 「家族の広場」

2007.7.16 親子で夏休みのめあてを立てる!

2006.7.16 夏休みのめあてを立てる

よかったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。


◆キーワード:1 めあてを立てるポイント 2 夏休みのめあて  3 家族会議

◆留意点・その他


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 2

qooo

あきこちゃんはもちろんですが、
くにこちゃんの字のきれいなこと!!
小さく書く事ができるんですねえ。スゴいです〜。

自分でめあてをたてること、とても大切ですね。
自分でやる事で達成感もありますものね。



by qooo (2008-08-05 05:51) 

ファーザー

>qoooさんへ
ありがとうございます。

クニコも、この春から習字を本格的に習い始めました。
祖母が教えているのですが、筋はよいようです。

アドバイスはしますが、めあてを最終的に決めるのは、やっぱり本人ですね。達成感もありますし、自己決定ははずせないポイントだと考えています。
by ファーザー (2008-08-05 17:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0