SSブログ

我が子にプレゼントした本ー『マナーエチケットの基本60』ー 第506号 [C1 読書]

◆リード:ボーナスで、アキコとクニコに、それぞれ2冊ずつ本をプレゼントすることにした。2冊のうち、1冊はアキコとクニコがそれぞれ選び、もう1冊は私が選んだ。私が選んだ本は……。

2008.7.14 ボーナスで我が子にプレゼントした本

ー『マナーエチケットの基本60』『こころに おひさま、ありがとう』ー 第506号

 ボーナスで、アキコとクニコに、それぞれ2冊ずつ本をプレゼントすることにした。
 2冊のうち、1冊はアキコとクニコがそれぞれ選び、もう1冊は私が選んだ。

 私が選んだ本は、次に2冊である。

アキコ(小4)には、辰巳渚監修『マナーエチケットの基本60』(PHP研究所900円)

クニコ(年長)には、はせくらみゆき・五日市剛『こころに おひさま、ありがとう』(経済界 1,200円)

 13日(日)夜のことである。

私「アキコ、クニコ、ボーナスでお父さんが選んで買ってあげると言っていた本、決まったよ。」

アキコ・クニコ「えっ、何、何!?」

私「アキコには、この『マナーエチケットの基本60』という本だよ。 <2008年7月13日 アキコへ お父さんより マナー・エチケットを守った 優しい子になるように!> はい、プレゼント。」(<>内は、本にも書いてあるメッセージ)

アキコ「ありがとう!」

 さっそく読み始めるアキコ。

私「クニコには、この『こころに おひさま、ありがとう』という本だよ。<2008年7月13日 絵が上手なクニコへ。この絵本で元気をだしてね。6月のボーナスから お父さんより> はい、プレゼント。」(<>内は、本にも書いてあるメッセージ)

クニコ「ありがとう!」

 クニコもさっそく読み始める。

【アキコへの読み聞かせ】

 その夜、少しだけ、私がアキコに読み聞かせた。

■ステージ4 ⑥ 友だちの家に遊びにきたよ。玄関で大切なマナーは?
・1ー「こんにちは」と言ってからあがる。
・2ー家の人のじゃまにならないよう、静かにあがる。
・3ー脱いだ靴をそろえる。(
95ページをそのまま読む。)

私「正解は何番だと思う。」
アキコ「1と3。」
私(96ページを開いて)「正解だね。」

■1と3 「こんにちは」とあいさつして、靴をそろえてあがろう!
マモルンジャー「1と3は、ワンセットだね。人の家に行ったときは、まず「こんにちは」「おじゃまします」など、元気な声であいさつをしよう。ちいさな赤ちゃんがいる家なんかだと、2みたいにしたほうがいいときもあるよ。それから、脱いだ靴は、つまさきを外へ向けて、次の人があがりやすいように、はしっこのほうにそろえて並べるんだ。もちろん、自分の家に帰ってきたときだって、そうするんだよ。セリフは「ただいま」だね。脱いだ靴だって、キミの一部なんだから、大切に扱ってあげよう。」

私「次を読むよ。」

■ステージ4 ⑦ たくさん遊んだし、もう帰る時間だ。さあ、なにをすればいいかな?
・1ーまだ友だちは遊ぶかもしれないから、そのままにして帰る。
・2ーみんなで片づけを始める。
・3ー家の人が心配するといけないから、片づけをせずに急いで帰る。(
97ページをそのまま読む。)

私「正解は何番だと思う。」
アキコ「2.」
私(98ページを開いて)「そうだね。」

■2 遊んだおもちゃは片づけよう!
イケナインジャー「みんなで遊んだんだから、みんなできちんと片づけてから帰ろうね。○○ちゃんの家だから、○○ちゃんが片づければいい、というのは間違いだよ。家に帰る時間が決まっているなら、ちゃんと、片づけの時間も考えて、遊びをやめるようにしようね。」
エラインジャー「みんなで片づけをすませたら、『さようなら』『おじゃなしました』とあいさつをしてから帰りましょうね。」(
98ページを読み聞かせ)

 脇にいて、クニコの耳そうじをしていた妻が、それを聞いてこう言った。

妻「それ、気をつけなきゃだめね~。○○さんの家におじゃましたとき、帰りの時間になって急いでいたから、ちゃんと片づけやってこなかったわ。片づけの時間もはじめから入れとかなきゃね~。」

 こんな感じで、<1朝、家で>、<2登下校中>、<3学校で>、<4放課後>、<5夜、家で>、<6休日のお出かけ>の6つの場面それぞれについて、①~⑩のマナー・エチケットが紹介されている。それで、6×10=60のマナー・エチケットの紹介となる。


【アキコの感想】

 もうアキコは、ほとんど読んだようなので、感想を聞いてみた。

私「アキコ、その本どんなところがよかった?」

アキコ「Q&A形式で、答えを3つから選べるところが楽しい!」

私「なるほど。(確かにそこは工夫されている。)他には?」

アキコ「知らなかったマナーがわかったこと。」

私「たとえば、どんなマナーだい? 一つだけ教えて。」

アキコ「この『ステージ1の⑦お父さんと話しているとき、くしゃみが出そうになったら……?』のところ。」(上と同様に以下3択問題になっている。続きは買って読んでください。)

 
【『マナーエチケットの基本60』のススメ】

 この『マナーエチケットの基本60』。アキコが評価していたように、三択式のQ&A形式で面白い。

 子供が知らずにいたマナーエチケットの基本を教えてくれる。

 親が子供にマナーエチケットの基本を教えるうえにも参考になる。

 我が子を躾けるうえで参考になる本であるばかりか、本がある程度は躾けてくれる。

 オススメである。

 ちなみに、この本の監修者 辰巳渚さんは、100万部を超えるベストセラー『「捨てる!」技術』の著者である。

 この『マナーエチケットの基本60』は、「2007年3月9日 第1版第1刷発行」とあって、1年3ヶ月以上たった現在、まだ重版がかかっていない。

 「ベストセラーになるべきは、こちらの本ではないのか!」

 「マナーエチケットの基本」が崩れている現状を考えるに、ふとそう思った。

※ クニコに贈った本の紹介については、別に機会に。

【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

nice!を戴くことは、とても励みになっています。よかったらnice!をお願いします。

◆キーワード:1 マナーエチケット 2 本の読み聞かせ  3 本のプレゼント

◆留意点・その他

マナー・エチケットの基本60

マナー・エチケットの基本60

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/02/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 6

かあか

こどもと一緒に読める本が好きです。息子もその時間が大好きだからです。
マナー本はシチュエーションを想像できるのでより良いですね^^!
夏休みは時間がたっぷりあるのでたくさん本を楽しもうと計画しています!
by かあか (2008-07-15 01:08) 

isechan

こんにちは!。
友だちの家でのマナー、大事なことですよね。
私が読んでも学べることがありそうな本ですね!。
よんでみたいです
by isechan (2008-07-17 21:01) 

ファーザー

>かあかさんへ
コメントありがとうございます。

子供と一緒に読める本はいいですね。

子供への読み聞かせの時間は、心地よい時間ですから。

夏休みには時間がたっぷりあるので、私も親子共々読書を楽しもうと思います。
by ファーザー (2008-07-19 16:56) 

ファーザー

>isechanさんへ
コメントありがとうございます。

親が読んでも、きっと学べることがあるでしょう。
私もいくつかありました。

それで、「親が子供にマナーエチケットの基本を教えるうえにも参考になる」本だと判断して、本ブログで紹介しました。

by ファーザー (2008-07-19 18:10) 

Delica☆

辰巳さんの本は私も読んでいます。
こどもはもちろんですが、まず親が読んで我が身を正さないと
いけないなぁ、と痛感させられること多しです。
by Delica☆ (2008-07-22 08:11) 

ファーザー

>Delica☆さんへ
確かに「まず親が読んで我が身を正さないと」と思うことが多々ありますね。

親自身が知らないと教えることができないわけですから。その意味で、親も勉強して成長しないといけないと考えています。
by ファーザー (2008-07-23 03:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0