SSブログ

☆我が子との宝物のような思い出 [A1 日々のふれあい]

◆リード:スティーブン・R・コヴィー『7つの習慣ファミリー』こそは、家族で成功したい人すべてにお薦めしたい名著である。7年ほど前、妻にも是非読んでもらいたいと思い、私としては珍しく妻に読むように薦めた。繰り返し薦める私に、閉口した妻は「子供が小さくて(アキコ2歳)読んでいる時間がないの!」と言った。私が採った秘策とは!?

2007.1.26    検索HP『家族の広場』へ

我が子との宝物のような思い出 301号

 

 今から7年近く前の4月のことである。私は、現職のまま2年間ある大学院で学ぶこととなった。
 時間的にゆとりのできた私は、予てから思っていたことを一つ実行に移した。
 それは、妻にスティーブン・R・コヴィー『7つの習慣ファミリー』を読んでもらうことである。(『7つの習慣』の著者であるコヴィー氏による7つの習慣家族実践編である)。

 この『7つの習慣ファミリー』こそは、家族で成功したい人すべてにお薦めしたい名著であり、私のとってのバイブルである。
 妻にも是非とも読んでもらいたいと思っていたので、私としては珍しく妻に是非読むように薦めた。

 

私「なあ、このファミリーという本は、すばらしくいいんだよ。読まないか。」
妻「う~ん。 やめとくわ。」

 別の日に。
私「とっても役に立つ本だよ。とにかく読み始めてみなよ。」
妻「(本をぱらぱらとめくって)う~ん、やめとくわ。」

 また別の日に。
私「なあ、いい本何だよ。読んでくれよ。」(ボクがこんなに頼んでるのに……)
妻「アキコはまだ小さいの(当時2歳)。 読んでいる時間がないのよ。 自分の(プライベートな)時間なんかとれないのよ。」
私(……。)


 どうしても妻にも『ファミリー』を読んでもらいたい。でも、子供が小さくていつも一緒にいなくてはならないので、妻は「時間がない。」という。

 「寝かしつけてから、少しずつ読めばいいだろう。要は読む気がないからだ!」という思いもよぎったが、これを言ってはおしまいと思い、別の策を練った。よし時間がないというなら、私が時間を創ってあげよう!

私「タカちゃん、ボクが(大学の授業が空いている時間帯に)2時間アキコをみるよ。そのうち1時間はゆったりと自分のプライベートの時間に使って、もう1時間は『ファミリー』を読んでくれないか。」

妻「それならいいわよ。」

 というわけで、妻は『7つの習慣ファミリー』を読み始めた。
 私は、その間、約束通りアキコと二人で過ごすことになった。

 

 さて、ここからが本題の我が子との宝物のような懐かしい思い出である。

 お決まりのコースは、まずは肩車をしてのキャンパス散策である。キャンパス内に森もあったので、そこを巡るのだ。アキコの体の重みを心地よく感じながら、アキコの頭に木がぶつからないように気をつけて歩いたことを思い出す。
 それから、キャンパスの周囲も一緒に歩いた。
 雪解け水の流れる小川のほとりを歩いていると、魚が泳いでいた。周りには、フキノトウがたくさんあった。

 今でも懐かしくかつ楽しい思い出として残っているのは、水路に草の葉を流してアキコと遊んだことである。
 
私「ほら、おもしろい。お船だよ。」
 こう言って、水路の周りにある葉をとって水路に落とす。葉は結構な行きおいで流れていく。
 それを見たアキコも、私と同じように葉をとって水路に落とす。(当時、アキコはまだ話し言葉が出ていなかった。)
 こんな遊びを繰り返した。

 そのうち、アマガエルを発見!
 私はさっと捕まえて見せた。私の握った手の中で、アマガエルは苦しそうにもがいていた。
 アキコは、「貸して。」というように、私からアマガエルを取った。そして、おもしろい玩具を得たようにそれで遊んだのだった。
 ほどなくして、なんとアキコは自分でアマガエルをさっと捕まえたのだった! それも、2匹、3匹と……。
 アキコの小さな手の中でもがくアマガエルたちを見て、「アキコは強い子だ!」と思ったことを思い出す。
 そして、そのままお家へアマガエルを持ち帰ったのだった。
 
 この葉落とし遊びとアマガエル捕まえ遊びは、キャンパス散策と並んで定番となった。

 ある時、キャンパス散策をしていると、野外のグランドに出た。
 そこには、一面にタンポポが咲いていた。
 空は青空。雲一つないスカイブルー。
 ぽかぽかのいい天気だ。
 目の前には、真っ黄色のタンポポの花が一面に咲いている。
 アキコと私は、そこに腰を下ろし、しばし見とれていた。

 ふと見ると、タネというか綿毛をつけたタンポポもたくさんある。
 よーし。

私「アキコ、見てごらん。」
 こう言って、綿毛を吹いて、飛ばしてみせた。

 春の暖かい風に乗って、綿毛は遠くまで落下傘のように飛んでいった。

 それを見ていたアキコは、「おもしろそう!」と思ったに違いない。
 すぐに私をまねて、タンポポをとっては綿毛を吹いて飛ばしていた。
 繰り返し、繰り返し、繰り返し……。

 もう7年近くも前のことなのに、鮮やかにそのシーンを思い出すことができる。
 真っ黄色のタンポポの花。アキコのふくらんだほっぺ。口をとがらせて吹いたとたん、ぱっと飛び散った綿毛。青空の中に舞うようにして飛んでいったたくさんの綿毛。心地よい暖かい春の日差し……。

 この懐かしくも素晴らしい思い出は、一生の宝物として私のまぶたの奥、胸の中に収まっている。
 
 妻にプライベートな時間と『ファミリー』を読む時間を与えたつもりの私であったが、アキコと一対一の宝物のような思い出、素晴らしい瞬間をもらった私であった。

 ※ところで、前回紹介したように、ブログ「あったかい家族日記」300記事達成を記念して、『家族の幸せを創り出すセミナー』(全3回ないし4回)を開催します。
 セミナーと本は違います。本からでは決して習得できない内容です。当然、手法や構成も違います。
 心を込めてセミナーを実施します。どなたか参加したい方はいませんか。

【関連記事】あったかい家族日記『家族の幸せを創り出すセミナー』のご案内」

かったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。ーonly nice!  commentは、気のすすむままにー

  nice!を戴くことは、とても励みになっています。よかったらnice!をお願いします。


◆キーワード:1 一対一の時間  2 ふれあいタイム 3 我が子との思い出

◆留意点・その他:
・以前にもこのブログで紹介したが、スティーブン・R・コヴィー『7つの習慣ファミリー』こそは、家族で成功したい人すべてにお薦めしたい名著であり、バイブルである。
 キングベアー出版で、1890円である。
 なお、現在は新訳でこの書名であるが、当時は上下の2冊に分かれており、書名もただの『ファミリー』であった。

・我が子との一対一の時間。これはお互いの絆を深めるのにとっても有効な機会となる。そして、本文にあるように、貴重な思い出となるのである。

・この場合、妻は『ファミリー』上下2冊を読み終えるのに、5回以上かかったと記憶している。妻の読書のスピードが遅かったことにも、結果としては感謝である。

 


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(3) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 6

 おはようございます。
先日は私のつたない記事を読んでくださり またコメントもくださりありがとうございました。

 ファーザー様の過去記事を拝見して Yahoo!でも記事を書いていらっしゃると知り 以前私がYahoo!を利用していた際 よく読んでいた方の記事がファーザー様だったのかもと思い Yahoo!で「あったかい家族」と検索
してみたのですが それらしきものが見つかりません・・・ 残念です。

 ファーザー様の記事を拝見して いつもこんな風に家族と過ごせたらと
刺激をうけておりましたが 実際はファーザー様のようにはいきません。
私が子供過ぎるのですよね。

 また記事を拝見させていただきに参ります。
by (2007-01-26 09:53) 

ゆうこりん

子どもが複数になると、それぞれと個別にゆっくり触れ合うことが難しいですね。特に上の子はどうしても少なくなりがちです。
行事の振り替え休日などで、長男だけがお休みの時などは、ちょっと小さい子では行けないような映画や科学館へ母子で出かけます。
恥ずかしそうで。でもうれしそうで。

ファーザーさんのセミナー、大変興味深いです。
ですが、あいにくスキーシーズンで、夫の仕事やゴルフ、親類の行事、サッカーの試合などの週末の予定以外は、全てスキーの予約が入っています(涙)
天候不順などで急遽参加・・というわけには行かないですよね。
開催が決まった後に、参加できそうになれば御連絡いたしたいと思っています。
by ゆうこりん (2007-01-26 16:27) 

泉河潤一

> sakuranboさんへ
「こんなふうに家族と過ごせたら」という願いというかビジョンを持つことは、よいことだと思います。

それぞれに個性があるので、 sakuranboさんらしい家族があっていいはずですよね。

よかったら是非『家族の幸せを創り出すセミナー』の第1回に参加されませんか。
sakuranboさんにとっての幸せな家族のビジョン、妻(母)としてのアイデンティティを明確にしていくことで、sakuranboさんらしい家族の幸せが創り出せていくと思います。

 少人数によるセミナーなので、個別の願いや悩みに十分対応できます。きっと役に立つと思いますよ。
by 泉河潤一 (2007-01-27 15:55) 

泉河潤一

> ゆうこりんさんへ
「大変興味深い」とはうれしいですね!

アクセス数の割に、セミナーに対してどなたもコメントがないので、残念に思っておりました。

「急遽参加」でも全くOK。歓迎します。開催が決まった上で、1、2名増えてもいくらでも対応できます。

セミナーの内容作りは順調で、プログラムはほぼ完成。あとは、テキスト作りとリハーサルという段階です。セミナーの内容には自信をもっています。

最大の問題は、受講者が2名集まるかどうかですね。2名以上集まったら、開催ですから。(本音を言えば、ゆうこりんさんがはじめの1名になってくれるとうれしいのですけれど……。)

何しろわずか1日300余りのアクセス数のブログでアピールしているだけですし、東京開催ですから、むずかしいのでしょうね。
時間も丸1日かけているので、それもネックになっているのかな~なんて思っています。

会場の予約の関係もあるので、来週中には2名集まったらいいなと思っています。

果たしてブログのみのアピールと祈りだけで開催にこぎつけることができるか!?

私は現在のところ淡々と開催に向けた内容作りの詰めをしています。
by 泉河潤一 (2007-01-27 16:26) 

 セミナーの件なのですが お誘いいただきありがとうございます。
私の中でもう少し「家族のビジョン」を 形に出来てから 今よりもより良い
形での参加を希望致します。
 また開催が東京とゆうことで 1人では辿り着けない可能性大なのです。
お誘いいただき 本当に感謝しております。
by (2007-01-30 21:08) 

泉河潤一

> sakuranboさんへ
わざわざていねいに返信くださり、本当にありがとうございます。

sakuranboさんにとって一番良いタイミングで、参加できますことを祈っております。
by 泉河潤一 (2007-02-01 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 3