SSブログ

 広島市小1女児殺害! 我が家の対応 [H2 安全]

◆最新記事もいい! カテゴリーで関心のあるテーマから記事を選んで読んでもいい!

2005.11.24 広島市小1女児殺害! 我が家の対応122

 ご存じのとおり11月22日、広島市立矢野西小学校で、小1女児が下校途中に何者かに襲われ殺害された。おそらくは日本中の保護者を震撼させているであろう。

 私は、23日の新聞で知った。この日は、勤労感謝の日でかつ結婚記念日でもあった。かねてから計画していたちょっとリッチな昼食やデパート・トイザラス・書店へと出かけた。そして、帰宅後しばらくして7時少し前、NHK総合テレビのスイッチを入れた。 
 
私「大変な事件が起きているんだよ。小学校1年生の女の子がまた殺されたよ。」
 家族みんながニュースに注目した。

 7時からのNHK総合全国ニュースが始まった。
 そこで、見ていて驚いたことが三つあった。

①白昼堂々と犯行が行われたこと。しかも、女児一人で下校とはいえ、そんなにへんぴなところでない。学校から自宅の途中の普通の住宅街で犯行が行われた。

②下校約30分後の午後1時から2時の間という早い時間に(どこかに連れ回されることなく)殺されたこと。

③死体をダンボールに入れすぐに放置したこと。(発見時はまだあたたかかったという。)

 姉歯設計事務所の耐震強度偽装問題のニュースに移ったところで、すぐにテレビにスイッチを消し、家族の話し合いに入った。

妻「ちょうどアキコぐらい(身長など)だよ。」

私「アキコ(今のニュース)見たろ。小学校1年生の女の子が首を絞められて殺されたって。だから注意してただろ、遊びに来たお友達を送っていくのはやめなさいって。帰りはアキコ一人になるから危ないんだよ。」

実母「ちょっと前NHKで性犯罪者の特集をやっていたよ。道を聞くふりをして車にあっという間に乗せたりするんよ。乗せられたらおしまいなんだよ。」

アキコ:事件のニュースを見た直後だけに、真剣に聞いている。

私「あんな真っ昼間にやられたんじゃ、いくら学校が近くても不安だな。」
(アキコの通う小学校は、家から道路を隔ててすぐ向かい。教室で学んでいる様子が窓から見える。ただし、児童玄関は反対側なので、登校には5分ほどかかる。)

実母「学校から帰るときは、今度から学校のすぐ前の道路を歩いてきた方がいいわ。裏側からだと車はほとんど来なくていいんだけどね。」

私「そうだ。学校のすぐ前の道路は、車が結構来るから危ないけど、車(交通事故)より人(誘拐・殺人)の方がもっと恐いよ。」

妻「そうね。」

→ 家族会議決定事項1「車は多くても、人通りの多いルートで帰宅する。」

私「あとどうする、ソロバン塾の行きと帰りは?(ソロバン塾は学校のすぐそばにある)」

妻「行きはまだいいと思うのだけれど、帰りがね~。」

実母「私のケータイを貸そうか。そして、帰る時間に電話を入れてもらって、迎えに行くのがいいじゃないかい。」

私「でも、あーちゃん(実母)もケータイいるでしょう。」

アキコ「ソロバン塾でも、10円やって電話借りられるよ。」

私「電話をかけなくとも、2回ぐらい鳴らして切ればいい。」

妻「それを合図にして迎えにいくのね。」

実母「だめらて、10円ぐらいいいて。ちゃんと今帰るからとお話すれて~。」

私「そうらね。(10円×3×4ないし5=120~150円とすばやく暗算)それくらい安いものだもんね。」

妻「じゃ、電話を聞いてすぐにお母さんが迎えに行くね。」
 「電話のことは、私からよく塾の先生にお話ししておくわ。」

→ 家族会議決定事項2「塾の帰りは、塾の電話を借りて家に電話をかけてお母さんの迎えを呼ぶ。」

私「家によく遊びにくるアキコの友達を安全に帰すのも、(私たちの)責任だぞ!」

妻「今はすぐ暗くなるから4時30分には帰しているよ。」

私「帰すときに電話をかけた方がいいよ。そうすれば、「もう着く頃なのにおかしい。」と、すぐに対応できるから。」

妻「子供たちの方で「電話貸して」って言って、「今帰る」とか言っているよ。」

私「しつけられているんだ。」

実母「一人じゃ危ないからしっかり送らんばだめられ。」

妻「じゃ、私が2人とも送るわ。」

私「あっ、タカちゃん。タカちゃんも帰り気をつけてね。」

→ 家族会議決定事項3「妻が遊びに来た子供たちを家まで送り届ける。」

 こんな調子で話し合いが進み、さきの3つの決定となった。

 入浴後、また妻と2人で話した。

妻「小1、低学年の方がねらわれているわね。」

私「4年生以上から(女っぽくなってくるから性犯罪の対象になりやすく)危ないと思っていたら、違うな。低学年の方が判断力がまだまだで大人を信じやすいし、力も弱いから狙いやすいんだ。」
妻「気をつけなきゃダメね。」

 いくら判断力を高めるべく教えても、小学校1年生では自ずと限界がある。それに、力のなさはどうしようもない。親がきちんと守ってあげるしかあるまい。

【関連記事】あったかい家族日記「様々な危険から子供たちの身を守る」「生命や安全を脅かす事件が頻発している」他、サイドバーのカテゴリー「健康・安全」からお読みください。

家族専科http://www016.upp.so-net.ne.jp/kazoku/

よかったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。

215nice!-127-260/27803

あまりにも物騒な世の中。本気で狙われたら、どうしようもないと思うのだが……。それにしても、やれるだけの手を打っていくしかあるまい。

 CAPプログラム(子ども向けの方)を以前受けたことがある。
 アメリカで小学校1(2だったかな?)年生がレイプされた事件をきっかけに生まれたプログラム。安全に対する意識を高め、身を守る技能を身に付けるにはよいプログラムである。ワークショップ(参加型学習)の形をとっていて、興味を持って、かつ体験的・具体的に(ということは実際的に)学べる。県内でもかなりの小学校で実施されている。娘の通う学校でもやっていただけるとよいのだが……。
 働きかけてみようかな。


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(6) 
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 5

みずたま

ナイスを押すのもどうかと一瞬思いましたが、とても共感できたので。
力ずくで…となると大人でもどうしようもないかもしれませんが
できる限りの予防策は張っていきたいですね。
本当に、幼い子供をねらった事件が多すぎてつらいです。
スーパーや、ファミレスなどで一人でトイレに行かせたときの事件も
多発しているようです。
個室で潜んでいたり…、なので必ずついて行くようにしています。
by みずたま (2005-11-25 11:19) 

ともれいっち

すばやい予防策、本当しばらしいですね(-ω☆)キラーン
うちはまだ保育所なので、送り迎えがあるのでいいのですが
小学校はいってから本当に不安になっちゃう事件ですよね。
中学あがるまで親は子供を見張ってないといけないの?そんな嫌な
世の中なの?と思わされるような事件、本当にぞっとします・・・
年長になったら、息子に柔道通わせようとおもっていたのですが
(旦那さんが空手&ボクシングをしていたので、その延長で)
別の意味でも護身として通わせよう!と思ってます・・・・。
by ともれいっち (2005-11-25 14:10) 

泉河潤一

> ちゅんくるさんへ
幼い子供をねらった事件が多すぎて、本当につらいところですよね。
スーパーや駅、公園のトイレなど、自立という点で一人で行かせたいところですが、安全が優先ですよね。
この物騒な世の中で、危険予知能力を高めるなど身を守る力を育てることは、とっても大切な教えるべき内容になってしまいまいした。(サイドバーカテゴリー「健康・安全」→「7.22様々な危険から子供の身を守る 」他参照)

>ともれいっちさんへ
すばやい予防策ですが、問題が命に関わるので最優先です。
 あと、我が家では、毎夕食時に家族でその日1日のグッド&ニューを紹介し合うなど、家族で話し合う文化が定着していることが大きいですね。
 護身として何かを習得させるということも、将来考える必要があるかもしれないと、私も思ってもいます。
by 泉河潤一 (2005-11-26 13:00) 

higurasi

私の文章力で伝われば良いんですが…
>「下記のコードを、掲示板を表示させたいところに貼ってください。」
下記のコード(プログラム)をコピーします。
管理ページ→設定→サイドバー
サイドバーにあるカスタムペインの編集をクリック 
本文の所に 下記のコード(プログラム)を貼り付けします。
そして保存… サイドバーに『よむ/かく』と言うアイコンが付きます。
それで 設置OKです。

管理者用パスワード(4桁の数字)は忘れないようにしましょう。
by higurasi (2005-11-27 12:32) 

imari♪

はじめまして、
過去の記事で申し訳ありません。
私の娘は現在3年生、実はもしかしたら、私の娘も犯罪に巻き込まれていたかも社入れないのです。
1年生の1学期の最後の日に下校中に学校で係りの仕事をして帰りが遅くなった娘に車に乗った知らない男が、「電話番号を教えてくれたらおじさんがお母さんに連絡して迎えに来てもらうように連絡してあげるよ。」と声をかけてきたそうです。
娘は怖かったので、その場を走って逃げてきたそうです。
私がそれを知ったのは9月に入ってでした。
学校で安全の話をした時に先生の話したんだと本人に聞くまでぜんぜん知りませんでした。
もう、ビックリです。
その時は何もなかったからいいものの、本当に怖いと思いました。
1年生は狙われやすいみたいです。
このところのニュースを聞いて本当によく助かったと思います。

CAPは学校で受講しました。
そのときに記事書いていますので、TBさせていただきます。
by imari♪ (2005-12-11 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 6