SSブログ

朝、自分で起れる子に育てる112 [B5 生活習慣:早寝・早起き、整理整頓他]

◆最新記事もいい! カテゴリーで関心のあるテーマから記事を選んで読んでもいい!

 2005.11.5 朝、自分で起れる子に育てる112

 第7回父と子塾(10月24日)プログラム5「1週間のめあてを決め、発表する」で、「強くなるためのめあて」を決めた。

私「強くなるために、どんなめあてを立てる?」
アキコ「(食べ物の)好き嫌いをなくす。」
私「まだあるかい?」
アキコ「一人で起きる。」
私「クニコは、強くなるために、どんなめあてを立てる?」
クニコ「クニコも一人で起きる。野菜を頑張って食べる。」

 実は、この時、私の心の中ですごい葛藤が起きた。


 私の心の一部(パート)が「あ~止めて! クニコ、そのめあては立てないで~!」と、叫ぶ感じなのだ。(実際上は、「いいめあてだね。」と受け答えている。)

 つまりは、こういうことだ。私の心の一部(パート)は、朝起きると「わ~ん。」と泣くクニコ。そうすると、駆けるようにしてクニコの寝ている部屋(2階の和室)へ行き、抱き上げ「あ~かわいい。お父さんがここにいるよ。 クニコ、お母さんのところへ行くかね?」と1階の台所へ連れて行く。クニコは小さくて軽くてぴたっと胸に納まり、抱き心地がいい。抱き上げると、安心して泣きやみ、くちゅくちゅとする。その表情がまたかわいい。この抱き起こして台所へ連れて行くのが、本当のところ楽しみなのだ!
 
 しかし、自立に向けて成長させるのが親の務め。それを自覚している私の心の一部は、そんな思いも知りながら、冷静に「いいめあてだね。」と受け答えていた。

10月27日(木)朝
クニコ「さびしかったけど、一人でがんばっておりてきた。」
妻「お姉ちゃんは、おかあさんと一緒に降りてきたけど、クニコは一人で起きてきたんだよ。」
私「あ~そう、すごいね~。」

 翌日はまた元のクニコへ。「わ~ん。」と泣くクニコを、私が抱き上げ1階の台所へ。

 そして、今日日曜日(10月30日)、また泣かないで一人で起きたという。実は以前も立てた「一人で起きる」というめあてだが、その時は1勝6敗という感じだった。今は5勝2敗、いつの間にか逆転だ! そうして、いつかは毎日自分で起きることが習慣になることだろう。
 
 今少しで起こして抱き上げる楽しみは完了する。それまで、負けたときは喜んで抱いてあげよう。その感触を楽しもう!
 そして、一人で起きれたときも喜んでほめてあげよう。「一人で起きれた!すごいな~クニコは。」といって。

家族専科http://www016.upp.so-net.ne.jp/kazoku/へ 

よかったらnice! ブログを書く意欲はあなたのnice!に支えられています。  


【抱き上げることを楽しみにしてきたパートとの会話】
パート「この調子だと、クニコどうなりますか。」
私「じきに一人で起きれるようになるでしょう。」
パート「ということは、もうすぐ私は用無しになるのでしょうか。」
私「ありがとう。これまでクニコを起こしてくれて助かったよ。おかげでもう少しで一人で起きれるようになるよ。」
パート「質問に答えてください。私は用無しになるのでしょうか。」
私「いえいえそんなことはありません。一人で起きれるようになったあかつきには、もっと別な形でクニコの成長・かわいがることにかかわってもらいます。今少し、泣いたときは抱き上げる仕事を楽しんでいてください。」

※ 12/17(土)第14回父と子塾を行った。長女も次女クニコも、強くなるためのめあてを「一人で起きる」にしていたのだが、二人とも花丸(毎日クリアー)だった。こうして成長していくのだなと思う。だっこは二人ともまだ好きなので、起きるとき以外に、だっこしよう。

【2006/03/19】

冬場になり、時々起きて泣くときがある。少し逆戻りである。甘いのかもしれないが、抱き起こしてあげている。いずれにしても、じきに抱き起こすことからは、卒業だろうから。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 3

sanas

分かります!朝、泣き声が聞こえてベッドに迎えに行き、
自分を見て安心した顔されると、なんとも可愛いですよね♪
ところで何歳頃から別の部屋で寝るようになるんでしょうかねぇ。
今では別の部屋どころか、同じ布団(ベッド)で寝ていますが…。
by sanas (2005-11-06 13:30) 

泉河潤一

ある意味、自立に向けて子離れするように、親もがまんしなければいけませんよね。
ひとり寝が自立心を培いますという田中喜美子さんの本を読むと、すぐにでも離れて寝なければいけないと思ってしまいますし、逆の立場の方もおられますし、迷うところです。
当面1年生のうちは、川の字でいっしょですね。あとは、様子を見ながら妻とも相談してですね。
いっしょといっても、9時30分に布団に入ること(遅くても10時)、それぞれが自分の布団を敷いて寝ることは守っています。
また、自立に向けて着替え・食器の片付けなどできることはどんどんさせるようにしています。
by 泉河潤一 (2005-11-06 14:46) 

まる

子供の起きたての可愛さは本当に胸がキューっとなりますね。・・・小さい頃限定ですが。

子供の自立とは、ある意味「親の自立」でもありますね。 子供が自立するのって少し寂しいですから・・・。
by まる (2005-11-08 11:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0